育児漫画
夏休み、子供たちは私と違ってとっても元気です。
私は疲れ果ててます。
朝起きれません。
いや、朝起きれないのはいつものことだけどw
朝からノリノリぃ!
兄貴、意外とノリが良いです。
妹のリクエスト(?)も、寝ぼけながらも聞いてたらしい。
コウも私と一緒で寝起き悪いはずなんだけどなー。
だって今から1年前、コウがまだ3歳のころ、
本当に寝起きが悪くて
起きたときに私がそばにいないと大泣きするし
そばにいたとしても、目が覚めてから30分は
私にくっついたまま動かないし
コウが自分から動き始める前に離れたりすると
やっぱり大泣きするし
とても大変だった。
それが今では、朝一番からこんな風に
ふざけられるようになるなんて
子供って1年で全然変わるんだなぁ。
しみじみ。
っていうようなことを
コウゴジラに踏みつぶされながら考えておりました。
物思いにふける時間すら与えてもらえない!
これが、子育て!!!(T▽T)
ああ、ゆったりとした時間がほしいよ・・・
こなしてもこなしても、タスクが上から降ってくるんだ・・・
もう処理しきれない・・・キャパオーバーだよぉぉぉ(T^T)
寝起きがとってもいいメイさん。
朝から晩までハイテンション!!
応援はこちら↓
昔に比べて寝起きが良くなったね。
1人でも起きられるようになったしね。
母はその成長が嬉しいよ。
でも母を踏むのはやめて。
コウの応援はこちら↓
twitterのフォローはこちらから♪
更新を私のつぶやき付きでお知らせしてます☆
おすすめ絵本≪すてきな三にんぐみ≫
対象年齢
3歳くらいから
内容と感想
どろぼうの3にんぐみは、いつも人を
おどして物を奪っていました。
ある日、いつも通り人を脅して物を盗もうとしたら
馬車に孤児のティファニーちゃんが乗っていました。
ティファニーちゃんは、いじわるなおばさんの所へ連れて行かれる途中だったので
それよりは3にんぐみについていく方が
面白そうだと言って、3人についていきます。
いつも悪いことをしていたどろぼうの3人が、
ティファニーちゃんというきっかけを経て
変わっていく様子が、とても印象的な絵本です。
私が幼稚園児だったときにも読んだ記憶があるので
長い間愛されている絵本ですね。
私もこの絵本のことをしっかり覚えていたので
子供心に記憶に残る絵本なのだと思います。
ランキング参加中です☆
ポチッとしていただけると
とっても励みになります♪
どうか応援よろしくお願いします(人>ω<*)
twitterのフォローはこちらから♪
更新をお知らせしたり、
日常のことをつぶやいたりしてます☆