ITmedia NEWS > 製品動向 > 次期iPhoneにも影響? 半導体受託大手TSMCがウイル...

次期iPhoneにも影響? 半導体受託大手TSMCがウイルスで工場停止

» 2018年08月06日 06時53分 公開
[佐藤由紀子ITmedia]

 半導体受託生産の世界最大手、台湾TSMC(積体電路製造)は8月5日(現地時間)、コンピュータウイルスの影響で3日の夜から複数の工場が停止したと発表した。5日の午後2時の段階で、影響を受けたツールの80%が復旧しており、完全復旧は6日の見込みとしている。

 tsmc

 TSMCは、米国のApple、AMD、NVIDIA、Qualcommなどから半導体製造を請け負っている。AppleはiOS製品のメインプロセッサ「A12」の製造をTSMCに発注したと報じられている。

 TSMCは発表文では具体的な顧客への影響には言及していないが、納品スケジュールで顧客と緊密に協力しており、「第3四半期(7~9月)の収益への影響を約3%と見積もっている。第3四半期の遅れは、第4四半期に取り戻せると確信する」としている。

 Appleは例年、9月前後にiPhoneの新モデルを発表・発売しており、初期出荷への今回の工場停止の影響が懸念される。

 このウイルス被害は、サイバー攻撃によるものではなく、工場への新しいツールのソフトウェアインストールプロセス中の操作ミスによるとTSMCは説明する。その新しいツールを全社ネットワークに接続したことで、ウイルスが拡散した。機密情報には影響はないという。同社は今後、セキュリティ対策を強化していくとしている。

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

Special

- PR -

NASって何? 何が便利なの? 高品質NAS「QNAP」の情報を集約した 「QNAP×ITmedia」

竹中工務店が建設現場へのディープラーニング導入で目指すものとは――人手によらず、建設現場で撮影した写真の仕分け業務を自動化し、毎日2時間ほど作業がほぼ不要に。

広大な地域をカバーする老舗バス会社では、経営陣も移動が多く忙しい。離れた場所でもスムーズに経営判断できるよう会議を“IT化”したというが、一体どうやって?

魅せるゲーミングマシン「G-Master Luminous RGB」フォトギャラリー