夏のドライブに聴きたくなる曲ベスト10!最高の思い出は歌と共に

車でドライブ

夏になったら、車のドライブに海岸線へ行きたくなる方は多いでしょう。さらにお盆休みに観光地まで車で移動する方も多いはずです。そこで、夏のドライブに聴きたくなる歌を10曲まで紹介するので参考にしてみて下さい。

スポンサーリンク

No.1:L'Arc~en~Ciel「Driver's High」

Driver's High

Driver's High

  • L'Arc~en~Ciel
  • ロック
  • ¥250
  • provided courtesy of iTunes

L'Arc~en~Cielというロックバンドが出した『Driver's High』は、だいぶ前の曲になります。しかし、未だかつて、この曲を超えるほどのドライブに最適な歌は聴いた事がありません。

当然、聴く方によって好みが違うので「いやいや、そこまで言い切れないだろう」と言いたくなるかもしれませんが、この曲は車でハイスピードで滑走する歌詞になっているので、気持ちよく車を飛ばす事ができます(速度超過しないように注意)。

No.2:相川七瀬「Heat of the night」

Heat of the night

Heat of the night

  • 相川七瀬
  • ロック
  • ¥250
  • provided courtesy of iTunes

ロックシンガーの女性ボーカリストとして、有名な相川七瀬さんは、聴いていると切なくなる曲が多いです。その相川七瀬さんが歌っている『Heat of the night』は、真夏の夜が描く幻に、好きな人と永遠になれる事を強く願う歌になっています。

さらに「ま・な・つ」とタメを作る歌い方は、いかに夏の一瞬の時間を大事にしているか分かる歌です。そのため、真夏の夜に、海で遊んだ後に自宅まで戻る際のドライブにはピッタリな曲でしょう。

www.akira-blog.com

No.3:三代目 J Soul「R.Y.U.S.E.I.」

R.Y.U.S.E.I.

R.Y.U.S.E.I.

  • 三代目 J Soul Brothers from EXILE TRIBE
  • J-Pop
  • ¥250
  • provided courtesy of iTunes

三代目 J Soul Brothers from EXILE TRIBEの『R.Y.U.S.E.I.』は、とにかく勢いのある曲ですね。曲調の速さや力強く歌う中で、大人数のメンバーたちが一糸乱れないダンスを披露するのは圧巻ですね。

私はあまりダンスで魅せるアーティストの曲に心を動かされる事はないのですが、この曲で多くのメンバーが腕を上げた状態で勢いよく足を動かすダンスは、理屈抜きに格好良かったですね。その速さから、あっという間に過ぎていく夏の季節に車を滑走させるのに合う曲です。

No.4:宇多田ヒカル「traveling」 

traveling

traveling

  • 宇多田ヒカル
  • J-Pop
  • ¥250
  • provided courtesy of iTunes

JPOPに彗星のごとく現れた天才『宇多田ヒカル』さんの『traveling』は、好きな人と車で出かける歌になっています。目的地はどこでもいいけど、遠くまで行きたいと願う曲になっているので、夏の季節に遠くまでドライブする時に聴きたくなる曲ですね。

曲調も早くなっていますし、適度な重低音が響いているので、気分よくドライブを続けられる曲になっています。

www.akira-blog.com

No.5:三代目 J Soul「Summer Madness feat.Afrojack」

Summer Madness feat. Afrojack

Summer Madness feat. Afrojack

  • 三代目 J Soul Brothers from EXILE TRIBE
  • J-Pop
  • ¥250
  • provided courtesy of iTunes

2位に続いて、三代目 J Soul Brothers from EXILE TRIBEが2回目のランクインです。こちらの『Summer Madness feat.Afrojack』は、今が昔になるスピードが早くなっていく事を嘆きつつも、素晴らしい光景が、今の世界にはありふれていると歌っている曲になります。

このスピードが、短い夏の季節が過ぎさっていく事を見事に表しています。さらに早い曲調の中で、力強く響く重低音が、夏のドライブには最適の曲と言えるでしょう。

No.6:相川七瀬「Nostalgia」 

Nostalgia

Nostalgia

  • 相川七瀬
  • ロック
  • ¥250
  • provided courtesy of iTunes

2位に続いて、6位にも相川七瀬さんの曲を選ばさせてもらいました。この『Nostalgia』は、Heat of the nightよりも切なくなる曲ですね。このNostalgiaは、別れた人を思い出してしまう切なさを歌いながら、夏の輝きが戻らない事を嘆いてしまう曲になっています。

そのような歌詞になっているので、夏に失恋をしてしまい、車のドライブで気分を紛らわしたい場合には、おすすめの曲です。

No.7:ZONE「H・A・N・A・B・I〜君がいた夏〜」

H・A・N・A・B・I ~君がいた夏~

H・A・N・A・B・I ~君がいた夏~

  • ZONE
  • ロック
  • ¥250
  • provided courtesy of iTunes

ガールズバンド『ZONE』の『H・A・N・A・B・I〜君がいた夏〜』は、夏の季節に好きな人と神社で待ち合わせをしていた頃を思い出す曲になっています。

そのため、夏の季節に故郷へ帰省する時は、この曲を聴いて子供の頃に神社でデートしていた事を思い出してみるのも良いでしょう。

そして、花火が打ち上がるPVの中で演奏されているだけあって、花火の音が切なく響く事も歌っているので、花火を見るために車をドライブする曲としてもピッタリです。

No.8:ケツメイシ「ドライブ」 

ドライブ

ドライブ

  • ケツメイシ
  • J-Pop
  • ¥250
  • provided courtesy of iTunes

多くの曲にラップを入れている事で知られている『ケツメイシ』も夏のドライブに合う曲を出していて、それが「ドライブ」です。

この曲は、もっと上位でも良かったのかなという感じもしますが、明るい曲調になっていて、夏のドライブというよりは春のドライブに合う曲かなと思って、この順位にしました。それでも、好きな人と夏のドライブを楽しみたい場合には、これほど最適な曲はないでしょう。

No.9:Whiteberry「夏祭り」

夏祭り

夏祭り

  • Whiteberry
  • J-Pop
  • ¥250
  • provided courtesy of iTunes
夏祭り

夏祭り

  • ジッタリン・ジン
  • J-Pop
  • ¥150
  • provided courtesy of iTunes

北海道北見市出身のメンバーが集まったガールズバンド『Whiteberry』の『夏祭り』は、空に消えていった花火を見ながら、好きだった人と一緒に浴衣デートをした事を思い出す曲になります。

そのため、こちらの曲も花火を見にく時のドライブに最適な曲でしょう。特に、打ち上げ花火が消えていった余韻に寂しさをつのらせる曲になっているので、花火を見終わった後の帰り道に合った曲ですね。

所で、この曲は『ジッタリン・ジン』の曲をカバーしたものです。そのため、この曲が気に入った場合には、ジッタリン・ジンの曲を聴いてみるのも良いかもしれませんね。

 

No.10:倖田來未「Driving」

Driving [ID*3 Night Drive Remix]

Driving [ID*3 Night Drive Remix]

  • 倖田來未
  • J-Pop
  • ¥250
  • provided courtesy of iTunes

倖田來未さんの『Driving』は、夏を思わせる歌詞ではないのですが、好きな人と一緒にドライブを楽しむ曲になっています。本来であれば、もっと上位でもよかったのですが、疾走感のある曲調というよりは、なまめかしくて怪しい雰囲気の曲だったので、ドライブとしては、この順位かなと思いました。

それでも、私は車で長距離ドライブをする時は絶対に聴く曲です。そのため、長距離ドライブで、疲れてきた時は、この曲で癒されてみるのも悪くはありません。

www.akira-blog.com

夏のドライブ曲のまとめ

夏の海

今回紹介した10曲の中には、車を疾走させる曲もあれば、昔の夏の思い出にひたる曲まであります。それぞれ、聴く方によって、好みが違うかと思いますが、どれも夏のドライブにピッタリな曲になっています。

そのため、夏の季節に車でドライブしようと考えている方は、この10曲の中で気に入ったものがあったらドライブ中に聴いてみたら、気持ちよくドライブできるでしょう。

/*文字を非表示*/
/*文字を非表示*/