中国政府、全国規模のeスポーツ競技会開催へ 期待される中国人選手の活躍
このニュースをシェア
【8月4日 CNS】中国体育総局は「2018年度全国電子競技公開試合の開催に関する通知」をこのほど発表し、全国規模のeスポーツ大会を実施すると宣言した。大会の主旨は、全国の愛好者に公平で公正な、公開された競技場所を提供し、社会に対してeスポーツを宣伝し、eスポーツの正のエネルギーを伝えることだとしている。
第一回となる大会は、4種の競技種目を設定。エキシビション種目の「PUBG(Player Unknown’s Battle Grounds)」のほか、正式種目の「リーグ・オブ・レジェンド(League of Legends、LOL)」「ハースストーン(Hearthstone)」と「スタークラフト(Starcraft)-2」だ。地方予選を勝ち抜いた者が12月に開催される全国大会に進む。組織委員会は、全国大会にはプロチームを招聘(しょうへい)することも検討中という。
リーグ・オブ・レジェンドの競技については、組織委員会は一部のLOLリーグ参加チームを招待することを考えている。これは、eスポーツファンが大好きな有名選手のUZI、ClearLove、Mlxgなどが出場することを意味する。
ネットユーザーの意見は、人によってさまざまだ。ある人は、「中国でもようやくeスポーツが発展してきた」と喜ぶ。「eスポーツと認めてもらうことで、選手がゲームオタクと呼ばれることはなくなる」と感慨深い人もいる。一方では、「ゲームオタクが増えるだけ」と反対する声もある。
eスポーツはこれまで、常に扱いが難しい言葉だった。実際、このスポーツは多かれ少なかれ、コンピュータゲームを連想させる。保護者や教師は、子どもの道を誤らせ害を及ぼすもので、ゲームに溺れ学業をおろそかにする、と忌み嫌う。では、eスポーツは本当に何の価値もないものだろうか?
※この記事は、CNS(China News Service)のニュースをJCMが日本語訳したものです。CNSは1952年に設立された中華人民共和国の国営通信社です。