16.12.28
防 衛 庁
スマトラ沖大地震及びインド洋津波被害に対する国際緊急援助隊の派遣について
平成16年12月26日(日)に発生したスマトラ沖大地震及びインド洋津波による被害の緊急援助のため、防衛庁においては、外務省と協議した結果、タイ王国に国際緊急援助隊を派遣することとし、本日、自衛艦隊司令官に対してタイ王国における援助活動を実施するよう命令を発した。概要は以下のとおり。 |
|
|
1 |
派遣期間
|
|
平成16年12月28日(火)から別に示す時期まで (現地における活動は12月29日(水)に開始予定)
|
|
|
2 |
派遣先
|
|
タイ王国及びその周辺海域(同地域への進出経路を含む。)
|
|
|
3 |
派遣部隊
|
|
テロ特措法に基づく対応措置のために編成された派遣部隊の一部
(艦載ヘリを含む艦艇3隻:護衛艦「きりしま」、護衛艦「たかなみ」、補給艦「はまな」)
(インド洋におけるテロ特措法に基づく対応措置を交代して帰国のためマレーシア東方海上を航行していた部隊)
|
|
|
4 |
活動内容
|
|
被災者の捜索及び救助
|
|
|
|
|
|
|