無料ブログ ヤプログ!

勇者兵器『モルドマーク』

January 16 [Fri], 2009, 0:25
能力詳細
  • URL:https://yaplog.jp/alteil_card/archive/462
Comment
小文字 太字 斜体 下線 取り消し線 左寄せ 中央揃え 右寄せ テキストカラー 絵文字 プレビューON/OFF
(ここにプレビューが表示されます)

不正な自動コメント投稿を防ぐため、チェックボックスにチェックをしてください。

利用規約に同意する
 X 
禁止事項とご注意
※本名・メールアドレス・住所・電話番号など、個人が特定できる情報の入力は行わないでください。
「ヤプログ!利用規約 第9条 禁止事項」に該当するコメントは禁止します。
「ヤプログ!利用規約」に同意の上、コメントを送信してください。
*ブログ管理者が承認するまでコメントは表示されません。
(表示まで1時間ほどかかることもあります)

運営にしては珍しく良ユニット?
そこまで強い訳じゃないが弱くもない。
ASは非常用で基本スタートとカウンターにしか目を向けない人も多いのでは。


SSは・・・・・こういうのも悪くは無いか。
April 23 [Thu], 2009, 0:03
yova
こいつにはなんとなくランクアップがあるような気がします。
ローティア6 DF+10 AT+10

二匹ぐらいすぐやられそうなのでこの程度の希望があっても
いいと思います。腐っても勇者なのですから追い詰められた時に
真価をはっきするべきです。
真モルインパクト sp4
影響力ローティア8 敵一体をセメタリーに送る
April 18 [Sat], 2009, 0:29
おっと勇者様の悪口はそこまでだ
レベル3にしてHP70と高い耐久力、
ランクアップみたいなスキルだがスタートスキルなため脱光で上げても対応
AGI1と低速統一可能、策士の楽師『ルティナ』の援護を受けられる。
奈落の軍団、強化兵と種族は悪くない。
RNG0にされてもいざとなったら無慈悲発動可能。
カウンター持ち&毎ターン永続AT上昇。


そして何回やってもアイギナが倒せーないよーあの怒りの咆哮何回やても避けれない
April 07 [Tue], 2009, 2:21
una
影響縛りにSP4、さらに自分をファイルから消滅させるデメリットを支払って、任意の1体をセメタリーいき。
使いにくいが他のセメタリーいき持ちに見習ってほしい。

コイツ自身は現状維持でいいと思う。
March 14 [Sat], 2009, 11:13
こいつは
現状維持ていうか…スルーでいいと思う。
February 16 [Mon], 2009, 12:26
ラッセル・ケイス
過剰摂取及び強化系SSで強化してやればたちまち大暴れする素敵なカード。
意外と上方修正望む声が多いがこいつは現状でも中々強い。
だが修正が必要という程ではないだろう。
棘針体とのカウンター合戦は負けやすい。
February 08 [Sun], 2009, 9:39
虹原大好
こいつは一見強そうだけど使ってみると特別な環境を用意しない限りいらない子というネタカードと認識している。
名前からして正に勇者様(笑)用カードだし
どうしても使えるカードにしたいならどっかに使っている方がバカを見るようなヘンテコなデメリットあるといいかも
たとえば

HP→50くらいにして

テキスト
このカードはファイルに返却できない

モルドマッスル アクション SP5
敵軍ユニットから一体選び[セメタリー]へ送る。

モルドアピール オート SP0
自分以外の味方ユニットをすべて[ファイル]へ戻す。

無慈悲な死を内蔵しており、なおかつ無慈悲よりも低いコストで乱発できるが……的な微妙香漂う能力にしてみるとか

こいつのフレイバーテキスト見る限りかなり自己顕示欲強そうだし、こんな能力あってもいいと思う
February 05 [Thu], 2009, 23:31
弱者
修正案

HP60 DF20

追加
不具合 オート SP0
自分を[DF=:0]する。


最初のターンだけ硬くなるようにしてみました。
January 27 [Tue], 2009, 7:58
弱者
あ、よく考えたらカウンタースキルが
あるんでしたね。

オートにしたらだめだ。
January 27 [Tue], 2009, 2:14
弱者
すごく小さなことだけど
モルセイバーの発動タイミングは
オートにしたほうがいいと思う。

行動する前に倒されることがあるので
オートの方がわずかだけど
プレイ時間の短縮になる。
January 27 [Tue], 2009, 2:13
犬耳リオ
レベル3・HP70とそういう面では評価される部分があると思いますが
初期AT0なので何らかの工夫を施さないと
AT強化20だけではその成長の遅さに懸念されがちです
(黒には優秀なレベル3が存在しますし)
AT10くらいあれば強化値含めて30なので、それくらい欲しいと感じます
カウンターとASは妥当な気がするのですか
普通に出しても1ターン目のAT20なので初期AT10追加すれば
まだ使い道が出てくる気がします(まぁそうなってくると2ターン目でAT50なのでAGI1だから対処できる場面でてきそうだけど
ちょっと強すぎる感じもしてしまいますが・・・)
January 22 [Thu], 2009, 22:09
最新コメント
アイコン画像
狩人『ローザ』 (2012年05月21日)
アイコン画像SS
一撃涅槃『ミリエス』EX (2012年04月30日)
アイコン画像コメント読まない
太陽人神『アンノウン』 (2012年04月05日)
アイコン画像yutaka5
微風なる英傑『アンダース』 (2012年03月10日)
アイコン画像yutaka5
身代わり (2012年03月10日)
アイコン画像yutaka5
怒りの武神『ディスタ』EX (2012年03月09日)
アイコン画像yutaka5
賢者妖精『ペイングリン』EX (2012年03月09日)
アイコン画像yutaka5
微風なる英傑『アンダース』 (2012年03月09日)
アイコン画像yutaka5
白銀黒狼『メティス』EX (2012年03月09日)
アイコン画像yutaka5
梨園の住人『神十郎』 (2012年03月09日)
プロフィール
  • プロフィール画像
  • アイコン画像 ニックネーム:BeeBee
読者になる

㈱GPコアエッジが運営するオンラインカードゲーム「アルテイル -『ラヴァート』年代記」に登場するカードに関してのご意見を募集するブログです。
皆様のご意見を取り入れ、パラメータの変更を行ってまいりますので、どしどしご意見をお寄せください。

基本無料!
アルテイル公式ページはこちら



(c)Gamepot Inc, All Rights Reserved.
当サイトで利用している画像及びデータは、株式会社ゲームポットに帰属します。許可無くご利用又は転用になられる事は出来ませんので、予めご了承下さい。