見てると、結局、中高年向け週刊誌とかテレビのワイドショーとおんなじパターンなんだ。 偉い人(政府/経営陣/責任者)が無能、世の中の仕組みが悪い、弱者は保護すべきみたいなフワッ...
はてブには頭のいい人と苦しんでる人と活動家が多い。 それは社会の上澄みと最下層しか見えてない。 両極端過ぎて中間が見えてないし、中間を語ろうとすると自称中立と叩かれる。
はてブの大半が下層民だからね。 自分がいる下層と、嫉妬対象である上層しか見えてないのは当たり前。
この増田自身がが活動家であることは何故か気が付かないw
と、工作員が顔真っ赤にして反論しております
頭のいい人なんかいないぞ無能。いるなら一人でもいいから上げてみろよ無能。
低能先生感が足りない ちょっと雑になってきたんじゃない?しっかりしてよ!
「落ちた!日本死ね!」とかそのパターン
最近の若者は 目上の者を尊敬せず 親に反抗 法律は無視 妄想にふけって 道徳心のかけらもない このままだとどうなる? anond:201808041925...
増田のこういう逆張りも、まんまパターンに含まれているんだよな 自分だけは冷静に相対的に見えてますアピールで気持ちよくなる
ブーメラン乙wwwww
左舷弾幕薄いぞ、何やってんの!! ブクマカ「じゃあお前は何やってんですかね」 ブクマカ「無能艦長が潤沢に弾を配備しなかったのが原因」 ブクマカ「そもそも機関砲で戦えとか...
事件事故報道のブクマはワイドショー並みの定型文が多すぎる
事が起こってから「どうして~できなかったのか」系のことを言いたがる人とか多いな 記事から適当に拾った言葉をこの構文に入れてコメントするだけの簡単な作業だけど 出来事の関係...
どうして〜できなかったのか、をちゃんと分析したり情報収集して、それをブックマークで公開してくれたらとても有意義なんだけどね。 でもほぼ9割は「どうして〜」ってコメントはた...
薄汚い女だからじゃね?
逆に今まで「現場が頑張ればなんとかできる!」「やる気を持って夢を持てば何でも叶う!」というのが強すぎた反動だと思う。 ただやっぱり頑張っても意味ない環境においては使い潰...
ブクマカに限らず、日本のデモとかも騒ぎ立てるだけだよなぁ anond:20180804192508
take-it スターもらって承認欲求満たすためにやってるけど、何かに怒ることに少し疲れてきてる。勉強したり、自分への投資に使った方が建設的じゃね?と。 非常に重要な指摘だね...
人気コメント機能がはてブに追加されたのが全ての元凶。 ブクマのランキングが可視化されて、承認要求を満たす場として確立されてしまった。
あとカラースターね。最近ロコツに人気順位を上げようとする輩(主に左翼)も頻出してて、はてなはますますオワコンの様相を呈している。ハテブ自体が1個の互助会組織になってる感...
R30のBlogにコピペしないの
7時間は寝すぎだろ
SPA!とか東洋経済みたいにいつ自分が陥ってもおかしくない手の届きそうな弱者をネタにして不安を煽ってビュー稼ぐのとは逆パターンだな。