思ってはいますが、何個も買うことを考えると(以前より安くなったとはいえ)
やはり躊躇してしまいます。
夜、豆球が点いている部屋でフッと目が覚めて・・・煙が流れているように見えて
「火事!?」と一瞬ビックリすることがあります。近眼なんで・・・
精神安定上からも思い切って取り付けたほうがいいのでしょうか?
ワイヤレス式をつけた方、何個位買ってどの部屋に取り付けましたか?
参考の為に教えてください。
現在位置: Yahoo!不動産 > 教えて! 住まいの先生 > 質問一覧 > 質問詳細
解決済みの質問
火災報知器を取り付けたいのですが、値段を考えると中々踏み切れません。
質問した人: lal********さん
質問日時: 2011/6/28 15:17:06 | 残り時間:期限切れ
回答数: 4 | 閲覧数: 358
お礼: 知恵コイン0枚
ベストアンサーに選ばれた回答
回答した人: kog********さん
回答日時: 2011/6/28 18:35:27
質問した人からのコメント
コメント日時: 2011/7/5 14:36:23
回答
4 件 中 1~4 件 を表示しています。
回答した人: cra********さん
回答日時: 2011/6/28 23:54:25
回答した人: yum********さん
回答日時: 2011/6/28 17:22:41
回答した人: mit********さん
回答日時: 2011/6/28 15:40:35
Yahoo!知恵袋で、質問者、または投票によりベストアンサーが決定した質問
Yahoo!知恵袋で、回答を受け付けている質問
Yahoo!知恵袋で、ベストアンサーを決めるため、投票を受け付けている質問
「教えて! 住まいの先生」はYahoo!知恵袋のシステムとデータを利用しています。質問や回答、投票、違反報告はYahoo!知恵袋で行えます。質問や回答、投票するにはYahoo!知恵袋の利用登録が必要です。
キーワード検索結果一覧に表示される専門家が回答した質問は、専門家の回答がベストアンサーとなった解決済みの質問、および回答受付中の質問と投票受付中の質問になります。
Yahoo!不動産からのお知らせ
キーワードから質問を探す
(2018年07月29日~2018年08月04日)