久米宏が改めて激烈な五輪批判! タブーの電通やゼネコン利権にも踏み込み「五輪に反対できないこの国は変」

久米宏が改めて激烈な五輪批判! タブーの電通やゼネコン利権にも踏み込み「五輪に反対できないこの国は変」の画像1
TBSラジオ『久米宏 ラジオなんですけど』番組サイトより

 酷暑問題であらためて東京五輪に批判の声が上がり始めているが、そんななか、久米宏が改めて東京五輪に反対の声をあげた。

 久米といえば、多くのマスコミが五輪利権を前に沈黙し、五輪批判がタブー化しているなか、一貫し東京五輪に反対の声を上げてきた。復興五輪を騙って誘致しながら、五輪への人的資源や資材集中で被災地の復興が妨害されている問題や、予算の不透明さ、誘致をめぐる賄賂、組織委員会やJOC、さらに、五輪そのものへの批判や五輪に踊らされる日本人のメンタリティまでを徹底して批判し、「最後のひとりになっても反対する」と表明していた。

 その久米がきょう、パーソナリティを務めるTBSラジオの『久米宏 ラジオなんですけど』で、そのダメ押しとも言える、激烈な五輪批判を展開したのだ。

 番組開始早々、久米がまず切り出したのは、酷暑問題。久米は1年以上前から酷暑での開催を批判していたが、「いま2年後のことを考えるとゾッとする。オリンピック真っ最中なんですよね」と、その危険性を改めて念押し。「『日本のこのシーズンは気候温暖でスポーツには最も適している』と、それでやることになった」と、招致委が立候補ファイルで気候について大嘘をついていた事実にまで踏み込んで批判した。

 この時点で、マスコミがほとんど触れることのできない事実を適示したのだが、凄いのはその後だった。

 番組では、リスナーからの東京五輪への賛否のメールやハガキを募集していたのだが、総数318通の意見のうち、賛成28通、反対283通だったことが報告され、こんな意見が次々読み上げられた。

「復興に人も予算もまわすべき」
「いまだに原発事故収束の目処も立っていない」
「オリンピックに使うお金があったら、学校の給食費を無料にすべき」
「スポーツの大会を開くことよりも、一人でも多くの命を救うことのほうが先決」
「運送屋の観点からも、大反対。期間中の物流が混乱し、零細業者は大損」
「教員はもともと忙しいのに、学校まで五輪の啓発をやらされる」
「イベントが中止になって、売り上げが下がる」
「休日を移動させるって、関東以外は大迷惑」
「海の日を開会式前日に、山の日を閉会式翌日に移動させるって、お盆をなんだと思ってるんだ!」
「神宮球場を資材置き場にするなんて、ヤクルトスワローズをバカにしている!」
「文科省とスポーツ庁の学生ボランティアしやすいようにという通知。学生を過酷な国家行事に動員するなんて」
「人も資材も東京五輪に集中して、北海道のゴミ焼却場の建設費までが膨れあがっている」
「私、東京五輪は反対です前の五輪の最後の聖火ランナーは、広島の方でした。全世界に原爆から復興したんだ。原子力を平和利用していこうという絶好のコマーシャルにされてしまいました。
 今回も福島は復興したんだ、原発事故が起きても大丈夫というアピールに、多くの人が大好きな五輪を利用してやるのだとしか思えません」

 なかには、オフィシャルパートナー企業に勤めていて「賛成すべきかもしれないが、反対」と言うリスナーもいた。

 どれもこれも、正論と言うしかないが、マスコミでは絶対に取り上げられることのない意見だ。しかし、久米はこうしたリスナーの反対意見にひとつひとつ賛同の意を示しながら、さらに踏み込んだ自分の意見を述べたのだ。

「クーベルタン男爵の意思や思いを一番曲げたのは日本でしょうね。くたばれクーベルタンとね。これだけメダルが好きな国いませんからね。ほんとに五輪とメダルが大大好き」
「だいたいロスの五輪でピーター・ユベロスというやり手がいまして、大黒字を出したんですよ。あのあたりから五輪はビジネスだ、金儲けになるっていうので。
 今回の東京五輪招致のときにも、実は賄賂を贈った事件があったんですけど、これみんなで揉み潰したんですよ。賄賂をもらった馬鹿な息子が、どこかでとんでもない買い物をしたんですけど。どうも日本の広告代理店から出ているらしい、とんでもない賄賂なんですけど。これあっという間に握り潰されたんですけど。
 つまり、かなりの賄賂を払って誘致してもプラスになるのが五輪だと。金のなる木になっちゃったんですね。もちろんいちばん儲かるのは広告代理店、ゼネコンのお祭りですから、ゼネコンフェスティバルといわれていますから」

「いいね!」「フォロー」をクリックすると、SNSのタイムラインで最新記事が確認できます。

新着芸能・エンタメスキャンダルマンガ・アニメビジネス社会カルチャーくらし教養

久米宏が改めて激烈な五輪批判! タブーの電通やゼネコン利権にも踏み込み「五輪に反対できないこの国は変」のページです。LITERA政治マスコミジャーナリズムオピニオン社会問題芸能(エンタメ)スキャンダルカルチャーなど社会で話題のニュースを本や雑誌から掘り起こすサイトです。久米宏五輪東京五輪森喜朗編集部電通の記事ならリテラへ。

人気記事ランキング

総合
いいね! 数
1 松尾貴史「日本を壊しているのは安倍さん」
2 久米宏が電通タブーに踏み込む激烈な五輪批判
3 政府が性被害女性を「イタイ女子」扱い
4 松尾貴史と室井佑月が語る安倍政権のメディア圧力
5 安倍が内調に石破茂の監視をさせていた
6 文科省汚職は安倍の加計接待とそっくり
7 東京医大“女子減点”事件は女性差別の氷山の一角
8 報ステが杉田水脈も赤坂自民亭もスルーした理由
9 杉田水脈から逃げ出す百田尚樹ら安倍応援団
10 舛添問題で石原良純が挙動不審に!
11 NHKが「安倍首相が連日災害対応」と嘘ニュース
12 文科省が大学に「五輪中は授業やるな」と学徒動員
13 嵐・相葉“紅白司会”の背後に五輪利権
14 安倍が選挙妨害に関与の決定的証拠
15 松本人志が杉田水脈を「前段はおかしくない」と擁護
16 久米宏、さんま、村本も東京五輪批判
17 稲田朋美が「憲法教という新興宗教」暴言で炎上
18 宮崎駿がラジオで安倍と百田を批判!
19 杉田水脈のLGBT差別は安倍首相公認
20 東山紀之が“反ヘイト本”を出版
1報ステが杉田水脈も赤坂自民亭もスルーした理由
2安倍首相が豪雨真っ最中6日も災害無視
3杉田水脈のLGBT差別は安倍首相公認
4くりぃむ上田が安倍を痛烈批判「どの法案も強引」
5安倍が内調に石破茂の監視をさせていた
6公文書改ざんのキーマン太田理財局長が出世
7文科省が大学に「五輪中は授業やるな」と学徒動員
8東京五輪“酷暑”問題の元凶は招致委の大嘘
9NHKが「安倍首相が連日災害対応」と嘘ニュース
10松本人志が杉田水脈を「前段はおかしくない」と擁護
11杉田水脈LGBT差別発言を生んだ安倍首相の思想
12杉田水脈LGBT差別抗議デモに5000人
13稲田朋美が「憲法教という新興宗教」暴言で炎上
14松尾貴史と室井佑月が語る安倍政権のメディア圧力
15 杉田水脈から逃げ出す百田尚樹ら安倍応援団
16維新応援団・野村弁護士が懲戒、橋下徹にも請求が
17久米宏が電通タブーに踏み込む激烈な五輪批判
18文科省汚職は安倍の加計接待とそっくり
19杉田水脈のLGBT差別で自民党対応の一部始終
20松尾貴史「日本を壊しているのは安倍さん」

人気連載

アベを倒したい!

アベを倒したい!

室井佑月

ブラ弁は見た!

ブラ弁は見た!

ブラック企業被害対策弁護団

ニッポン抑圧と腐敗の現場

ニッポン抑圧と腐敗の現場

横田 一

メディア定点観測

メディア定点観測

編集部

ネット右翼の15年

ネット右翼の15年

野間易通

左巻き書店の「いまこそ左翼入門」

左巻き書店の「いまこそ左翼入門」

赤井 歪

政治からテレビを守れ!

政治からテレビを守れ!

水島宏明

「売れてる本」の取扱説明書

「売れてる本」の取扱説明書

武田砂鉄