節約初心者が色んなこと節約してみたら

とある事情で節約とか断捨離とかをし始めることになりました。日常生活で節約方法を試してみてどんな気持ちになっていくのか、節約などをした効果はどうなったかを中心に表現したいと思います。

父親の高血圧対策でサプリを節約できた

父親が高血圧になってからずいぶん経ちますが、相変わらず140〜170と高めです。

 

いまでも補助的に総合ビタミン剤は飲んでいるのですが、もうひとつ加えようということで、ギャバ(GABA)を摂取させようかと思いました。

 

血圧高めであることで、息が荒かったり、寝込んだり、フラフラしたりする親父をみていたので、こっちも焦ってしまうし、なにより心配になります。

旅先で救急車呼ばれたこともあったようですし、せっかくの楽しいイベントが健康不良によって台無しになってしまうのは不憫ですから。

 

そこでギャバのサプリを探していたのですが、色々あるし高いものも多く、ギャバと検索すると、色々出てきてしまって、どれがいいのやら迷っていたんですね。

 

知り合いの方に聞いてみたら良いものがあるようで紹介してくれましたが、いま考えてみると、このサプリ意外に使えているのもあって、サプリの節約につながっています。

 

☆いつも応援ありがとうございます☆

にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へ

DHCのギャバを手に入れる

 

で、その紹介してくれたものというのが、サプリ業界では有名な、DHC。

 

そのメーカーのギャバ(GABA)でした。

 

Amazonでは900円で売っているもので、なかなかのコストパフォーマンス。

量もしっかり30日分あります。

 

ギャバを使ってみて&これから

父親に試してみると、飲み始めて最初の頃は改善の兆しはありませんでしたが、次第に乱高下することが収まってきたようで、そこはよかったです。

 

ただ、やはりストレスとお酒の量もあるので、そちらの改善も図りたいところ。そうやって相乗効果で改善していかないといけないなと思っています。

 

そこで、アルコール対策として、日本酒をやめ、飲んでも糖質オフのものにする。代替策としてノンアルコールビールを利用する。アルコールは飲んでもゆっくり飲む。

肩こりなどにならないよう、ストレッチやウォーキングなど身体のメンテナンスをする。

 

こういったことをするようになって、少しずつ良くなってきているようです。無駄に色々サプリを試さないで良かったと思っています。時間も無駄になってしまいますしね。

 

 

 

ちなみに・・・自分が飲んでみたケースですが、少し物覚えが良くなったような感じがしました。


若い人の体力が減少してきていると言われて何年たったか忘れてしまいましたが、現代社会は体力減少に加えてやることがハードになってきているようなので、余計に疲弊してしまうのも無理ないことなのかもしれません。


やっぱ健康って大事ですね。