回答受付終了まであと7

回答を投稿すると15枚が追加されます。

アプリが起動しなかったお客様へ
ページ上部の「”知恵袋”Appで開く」を押すと正常にアプリが立ち上がります。

回答受付中

ゲーム

詳細

カテゴリ1:ゲーム

カテゴリ2:恋愛相談

プロフィール画像

ID非公開さん

女性で暴力ゲームやってる人ってどう思いますか?
俺は嫌いです
自重しろ
もっと女らしいことしろって思いますね

女性に回答リクエスト中(ほかの方も回答できます)

共感した

0

お気に入りカテゴリの解除
このカテゴリをお気に入りから解除します。よろしいですか。

キャンセル

2018/08/03 19:41

166

14

違反報告

アプリで回答する

アプリ(無料)なら返信をすぐに確認できる

回答

1〜5/14件中

回答日時:

私は男性ですが、ゴア表現や激しい描写のあるアクションゲーム・ホラーゲームをプレイする女性に嫌な気持ちを抱いたことはないですね。
むしろ最近はそういったゲームでも、女性向けにマーケティングを行っているものが増えているように感じます。

古くは鬼武者シリーズやメタルギア・ソリッド2(なかでも雷電のパート)は女性向けにキャラクターやストーリーを作り上げたとメーカー側が発表していますし、近年でも三國無双シリーズのイケメンキャラや、戦国BASARAシリーズなどは特に女性向けマーケティングが顕著です。
バイオハザードシリーズも同様ですね。

ゲーム業界とくにコンシューマ機は国内マーケットが縮小しているので、女性はもちろん高齢者や少年少女を取り込んでいく必要があるという経営的観点もあるとは思いますが、いずれにせよゲーム好きの一人としてはプレイヤーが増えること・ファンが増えることに対して嫌な思いをするという感覚の方が理解できません。

また、「女性らしさ」はゲームのプレイングや思考においてもにじみ出るものだと思っているので、「女は暴力ゲームなんてやらずにもっと女性らしいことをしろ」という質問者様の考えには賛同致しかねます。何に対して「女性らしさ」を感じるかというのは人それぞれの感性に依ると思っているので。

同意できず反論のようになってしまい申し訳ありませんが、一意見として耳を傾けていただければと思います。

2018/08/04 15:47

違反報告

プロフィール画像

質問者

ID非公開さん

一部のキチガイ女のせいでゲームがどんどんつまらなくなってきますね
男の遊び、女の遊びと分けるべきだと思います。

2018/08/04 16:13

違反報告

時代遅れで別に自由なんだけど、俺も好きか嫌いかと聞かれたら嫌な方。

ゲームファイターや鍛えることはまぁいいとしても、言葉遣いで「~すね!」とか「めんどくせ~」とか野郎言葉を使う女がいると萎える(笑)

自由とは言っても、女の遊び、男の遊びってあると思う。

2018/08/04 12:11

違反報告

プロフィール画像

質問者

ID非公開さん

よく言ってくれました!

今時の女は何でもかんでも男の遊びに首を突っ込んでそれをかっこいいとか現代的とか勘違いしてて気持ち悪いな
通りで魅力的な女が少なくなったはずだ

2018/08/04 13:08

違反報告

およそ平成の最後の年とは思えない
前時代的発言ですね

誰がどんなゲームをプレイしたとして
あなたに一体何の損害が?
「気分が悪い」程度の理由で他人に命令できるほど
あなたは偉い存在なのでしょうか?何様ですか?

2018/08/03 20:08

違反報告

プロフィール画像

質問者

ID非公開さん

女を捨ててるな〜ってバカにしてるだけ

2018/08/03 20:24

違反報告

  • 1
  • 2

前のページ

1/2

次のページ

アプリで回答する

アプリ(無料)なら返信をすぐに確認できる

ページの先頭へ戻る