基本情報技術者試験.comは、基本情報技術者を受験予定の方への情報の提供や、合格へのサポートを目的としたWebサイトです。
平成30年秋期試験の申込みは8月13日(月)20時までです。
新着情報
- 8月2日
掲示板に新しい投稿がありました。 最終投稿者:ミルキー@管理人
タイトル「解説のところ 行える[1298]」 総投稿数:2- 8月2日
掲示板に新しい投稿がありました。 最終投稿者:ミルキー@管理人
タイトル「書き込む[1297]」 総投稿数:2- 8月3日
掲示板に新しい投稿がありました。 最終投稿者:田中一郎さん
タイトル「計算用紙の持ち込みについて[1296]」 総投稿数:3- 6月22日
-
PC版サイトに夜間表示モード(黒背景)を追加しました。切り換えはフッター部の「表示設定」から行えます。
- 6月20日
-
30年春期 午後問1,2,3,4,5,6,7,8の解説をアップしました。
平成30年春期 午後問題 - 5月29日
-
春期試験の解説が収録された基本情報技術者の平成30年度秋期版問題集の発売予定日が出揃ってきたので報告しておきます。
平成30年度【秋期】基本情報技術者 パーフェクトラーニング過去問題集
2018秋 徹底解説基本情報技術者本試験問題 かんたん合格 基本情報技術者 過去問題集 平成30年度秋期 - 5月7日
-
Webサイト全体を常時HTTPS化しました。
- 4月16日
-
30年春期試験の午前問題をアップしました。解説も完成済です。
基本情報技術者 平成30年春期試験
過去問一問一答
- PPPのリンク確立後に,利用者IDとパスワードによって利用者を認証するときに使用するプロトコルである。
- メールサーバ間でメールメッセージを交換するときに使用するプロトコルである。
- メールサーバのメールボックスから電子メールを取り出すときに使用するプロトコルである。
- 利用者が電子メールを送るときに使用するプロトコルである。
基本情報技術者試験 最新情報
- 4月15日
-
30年度春期 基本情報技術者試験が開催されました。
- 10月15日
-
29年度秋期 基本情報技術者試験が開催されました。
- 4月16日
-
29年度春期 基本情報技術者試験が開催されました。
- 10月16日
-
28年度秋期 基本情報技術者試験が開催されました。
- 4月17日
-
28年度春期 基本情報技術者試験が開催されました。
- 1月18日
-
28年度春期試験の申込みが開始されました。申込期間は1/18~2/26となっています。
IPA 平成28年春期試験 受付ページ - 11月25日
-
IPAのWebサイトにて平成28年春期試験より受験料が【5,700円】に値上がりすることが発表されました。(600円増)
https://www.jitec.ipa.go.jp/1_02annai/h28haru_exam.html
管理人のつぶやき
11/21 平成29年秋期の午前試験の解説がほぼ完成したので、いよいよ午後試験の解説に移ろうと思います。現在、午後試験を効率良く学習できる策を思案中しているのですが、やはり長文問題を画面で解くのは難しいですよね。この課題がクリアできれば利便性が大きく向上すると考えているのですが、なかなか難しいです…。
基本情報技術者試験.comのモットー
- 経験から感じた攻略方法を解説
- 基本情報技術者に徹底的にこだわる
- 初心者にもわかりやすく
- 目指すは基本情報技術者No.1サイト