ページの先頭です

国歌の斉唱指導と音楽の教科書について

2017年8月31日

ページ番号:408583

市民の声

 大阪市内の小学校に子供を通わせている者です。先日、音楽の教科書を見たところ、国歌の上に校歌のプリントが糊付けされていました。上部分だけが貼りついている状態で、めくれば国歌は見えますが、国歌の上から何かを貼り付けるという行為を子供にさせているというのは、少し違和感を覚えます。これは、学習指導要領に基づく指導でしょうか?ちなみに、幼稚園では国歌を習ったそうですが、小学校ではまだ習っていないそうです。式典では国歌を斉唱することが決まっていますが、子供たちに教えずに歌わせるのは不可能ではないでしょうか?家庭や幼稚園等で国歌を習わなかった子供たちがどこで国歌を正しく習うのか、大変心配です。これから国際社会に出て行く子供たちに正しい国家教育を望みます。

市の考え方

 国歌の指導については、学習指導要領において「国歌『君が代』は、いずれの学年においても歌えるよう指導すること。」と記されております。それを踏まえ、各学校においては、学習指導計画に沿って、指導することになっております。
 教育委員会としましては、区内の各校長に対して、今回頂いたご意見を伝えるとともに、児童が将来国際社会において尊敬され、信頼される日本人として成長するため、国歌を尊重する態度の育成に努めるよう指導してまいります。
 なお、直接、当該校に指導させていただきたいので、よろしければ学校名を教えて頂きますようよろしくお願いします。

担当部署(電話番号)

教育委員会事務局 指導部 初等教育担当
(電話番号:06-6208-8174)

対応の種別

説明

受付日

2017年6月27日

回答日

2017年7月14日

公表日

2017年8月31日

ご注意事項

本ページの内容は、受付日現在(市の考え方のあるものは回答日現在)の内容であり、現在の内容と異なる場合があります。

SNSリンクは別ウィンドウで開きます

  • Facebookでシェア
  • twitterでツイートする
  • LINEで送る
  • Google+で共有する

探している情報が見つからない