ハンザワブログ

元銀行員が資産運用・転職・ダイエット・商品レビュー・時事ネタ等について語ります

無料で飲食ができる、おすすめのタダ飯の方法をまとめてみた

f:id:hanzaw:20180803231246j:plain

こんにちは!ハンザワです。
みなさんは「無料」とか「タダ飯」という言葉は好きでしょうか。ハンザワは大好きです(笑)。

無料で飲食する方法をまとめてみましたので、興味ある人は参考にしてください。(※スマートな方法ばかりをチョイスしたつもりです。)

スポンサーリンク

タダより高いものはない?安全なタダ飯をまとめた!

昔からの有名な言葉に「タダより高いものはない」という「ことわざ」があります。

無料で物をもらうという行為は、一見相手にとってメリットがないため、ちょっと怪しく感じてしまいますよね。

今回チョイスした「タダ飯の方法」は安全なものばかりです。安心して利用してもらって大丈夫です。

タダ飯の方法① スーパーの試食

昔ながらのタダ飯の定番がスーパーの試食コーナーです。昔に比べて試食を行うスーパーは減りましたが、まだまだ実施しているところはあります。都心よりも地方のスーパーの方が試食を実施しているところが多いです。

(ただし、節度をもった試食を行うよう注意しましょう。言うまでもないですが、1人で何度も試食を行うのはマナー違反です。)

タダ飯の方法② ソフトバンクのスーパーフライデー

毎回行われる度に行列を作っているのが、ソフトバンクが行っている「スーパーフライデー」です。

不定期に行われているソフトバンクユーザー向けのイベントで、牛丼やドーナッツ、アイスクリーム等の無料クーポンがもらえます。

スマホはソフトバンクを使用しているという人は、好みの食べ物の無料クーポンが配られていないかチェックすると良いでしょう。

スポンサーリンク

タダ飯の方法③ 保険の無料相談

知らない人も多いと思いますが、実は保険の無料相談を行うと米や肉がもらえます。

本来の利用目的とは違うため多くは書きませんが、保険相談店によって「もらえるところ」と「もらえないところ」があるため、利用する際には注意しましょう。

くれぐれも保険相談をしてくださいね。

 

タダ飯の方法④ ニクリーチ

2020年卒の就活生のみに限定されるテクニックですが、就職活動とタダ飯を同時に行うことができるサービスがあります。

転職・就職を手掛ける大手エージェントの「ビズリーチ」が行っているサービスで「ニクリーチ」と言います。

エントリーしておくだけで、企業の人事から焼肉やお寿司の誘いがくる制度で、食事を楽しみながらフレンドリーに企業研究ができてしまいます。

腹ペコな学生さんに嬉しいサービスですね。

 

タダ飯の方法⑤ ラウンジ

JALやANAの上級会員(*)が使用できるラウンジでは、無料で食事ができます。

国内線のラウンジは正直ショボいですが、国際線になるとしっかりとした食事をすることができます。特におすすめはJALのカレーです。(*)利用回数が多く、ステータスが高い人

なお、クレジットカードのゴールドカードで入れるラウンジはソフトドリンクのみで、軽食が無いところがほとんどですので注意しましょう。

最後に

「無料なんて企業は赤字じゃないの?」と不思議に思う人もいるでしょうが、企業にとっては、大きなメリットとして「宣伝効果」があります。

企業にとっても、ちゃんとタダ飯を行っている理由があるため、怪しまずに利用して問題ないのです。

それでは!