• アーカイブ
  • RSS

GMOメディア エンジニアブログ

chownには「:」を使うか、「.」を使うかでアンケートを取ってみた話

技術推進室の木村です。

最近暑い日が続くので、重めの話ではなく軽めな話をします。 皆さんchownは使っているでしょうか?

chownコマンドはCHange file OWNer and groupの略でchownですが、ファイルの所有権を変更する際に利用することがしばしばあります。

さてこのコマンドですが、以下の様に使うことが出来ます。

$ chown ユーザ名[.|:]グループ名 ファイル名

ユーザ名とグループ名で指定する方法が「.(ピリオド)」と「:(コロン)」2つあるんですね。

ということで2つあるなら、どっちの方が利用者が多いのか気になりますよね?ということで社内でサクッとslack上でアンケート取ってみました。

結果は以下の通りで弊社では、大体半分半分くらいでした。

正直私は「:」で覚えてしまっていて「.」が使えることを知らなかったので驚いたのですが、コマンドにも歴史ありということで一筋縄ではいかないものですね。

さて、弊社で半々でしたが、皆さんはどちらを使うことが多いでしょうか?ブコメやTwitterなどで呟いて教えてもらえると嬉しいです。

  • kk2170 Avatar Posted by kk2170
  • 14時間前
  • 1
  • 固定リンク
Share

ショートURL

TwitterFacebookPinterestGoogle+

1 Notes/ Show

  1. atm09tdがgmomedia-engineerからリブログしました
  2. gmomedia-engineerの投稿です
← 前へ •次へ →

Logo

Webサイトやアプリを作りながら、役に立ちそうな技術情報やたのしい話を書きます。私たちはGMOメディア株式会社のエンジニアです。
kk2170 Avatar
Posted by kk2170
×
 
カスタム検索
表示順:
Relevance
Relevance
Date
ウェブ
 
 
 

TAGS

RECENT POSTS

    • 8/20(月) Club MySQL #3に参加するはなし
    • chownには「:」を使うか、「.」を使うかでアンケートを取ってみた話
    • TerraformのModuleソースとしてTerraform Enterprise's Private Module Registryを利用する
    • TerraformのModuleソースとしてGitHubのPrivate Repositoriesを利用する
    • Terraform EnterpriseのUpgradeというかMigration方法
    • Chromeで計測可能になったCSSカバレッジについての調査検証を行ったお話
    • プリ画像のサイト表示速度を1msでも改善しようと頑張ったお話
    • MyNA(日本MySQLユーザ会)会 2017年10月を開催しました
    • AWS Network Load Balancer のベンチマークを取ってみた
  • RSS
  • ランダム
  • アーカイブ
  • モバイルデバイス

Effector Theme by Pixel Union Tumblrによって提供されています