ダイエット&授乳期のおやつ

テーマ:
こんにちは☀️





昨日はダイエットについての


記事を書きましたが、


先月にダイエット&授乳期のおやつの写真を
アップしたら

レシピを教えて欲しいと

たくさんのお声を頂きまして😃✨



でも

レシピをお教えします!


ってほど

私は料理上手ではないので


私がいつも参考にしている

クックパッドの作り手さんを

お教えいたします🐷



私、クックパッド大好きで😍


見る専門なんですが、


毎日お世話になってるといっても

過言ではないです💓




私は今授乳中なので


バター、牛乳、などの乳製品を

取ることを控えてるので


それをベースとして


クックパッドでおやつ検索をしました♪ 



で、この人すごーーい!

って人を見つけたんです😍


勝手にファンになってフォローしてます😆💓



こちら→ヘルシーお菓子研究所 さんです!





その方のレシピを参考に


まず、

バター不使用ガトーショコラ


炊飯器で作りました。

レシピはヘルシーお菓子研究所





これは、クリームチーズを使わない
チーズケーキ


ヨーグルトでクリームチーズを作ります!


娘と一緒に炊飯器で作りました。
これもヘルシーお菓子研究所






これは、バター不使用、牛乳不使用で
作ったクッキー
これは、ひなsweets さんの
レシピを参考にしました





豆腐で作るティラミス
これは、クックパッドで
「豆腐ティラミス」と検索して

自分流にクリームチーズや生クリームなどを
抜き取って作ったティラミスです。


豆腐一丁と羅漢果をフードプロセッサーで
ガーッと混ぜて

ココアパウダーを茶こしで振りかけ
出来上がり!



でもこのティラミスの
味は家族にかなり不評!😂


家族曰く、


「え、これ豆腐じゃんえー。」


って。


えーえー、形を変えた豆腐ですけどね。

そうですけども

でも乳腺詰まらず食べれる物があるだけ

今の私には有り難いので、
この味で大満足。


クリームチーズや白味噌を
いれたりしたらもっと美味しく出来上がるはず!



授乳期終わったら
私もクリームチーズ入れて
作ってみようと思います!





そして次は
娘と息子と作ったおからクッキー。

一応、家族を作ったんだけど
なんか不思議な生き物もあり。😂
これは、クック甘党さん より

このレシピでは
牛乳を私は豆乳に置き換えました^_^





と言う感じです!

クックパッド様々!


で、レシピを載せてくれる方々、

本当、神🙏✨


素敵なレシピを
本当にありがとうございます😍🙏💕


この場をお借りして


めっちゃレシピ楽しみにしてますので

また載せてください😍🙏💕


よろしくお願いします!!






でもって、


はじめにご紹介した

投稿を見て欲しくなった

ブレンダー💓




真似てお菓子を作るのも好きだし

離乳食始まったし

買うなら今でしょ!?と思い

悩んだ末、この度買いました!



今週末には届く予定😍
こちら💁


いやー、いい値段したぜぇ⤴︎💦



どーーしても我が家のキッチンは
コードレスで使いたかったから

調べてこれに決めました。



んー、コードレスになると

ググッとお値段が上がるんですよね。



でも我が家のキッチンの使い勝手だと
これしかないなと✨



届いて使うのが

今からとっても楽しみです。



というダイエット&授乳期のおやつに

ついてでした♡






さて今日の夜は、

サイズを上げて洋服を買うように
なったお話を

コーデ詳細含めアップしますね!



それではまた!


ありがとうございました😊✨