ソフトバンク傘下のARMが日本人創業のTreasure Data買収を正式発表、新たなIoTプラットフォーム提供へ
ソフトバンクグループ傘下のコンピュータチップ設計企業ARMが、約6億ドル(約666億円)で米国のデータ分析企業Treasure Dataを買収することに合意したーー7月30日にBloombergが報じたそんなビッグニュースを先日TechCrunchでも取り上げていたけれど、ついに公式の発表が出たようだ。
ARMとTreasure Dataは8月2日、それぞれが公式サイトで本買収案件について正式に発表した。なお買収金額に関しては公開されていない。
今回の買収でARMではデバイスからデータまでを一貫して管理できるIoTプラットフォームの実現を目指していく方針だ。具体的にはTreasure Dataと同じく最近買収したStream Technologiesの持つ技術をIoTデバイス管理サービス「Arm Mbed Cloud」と融合。あらゆる規模のIoTデバイスおよびデータを、シームレスかつセキュアに接続し管理できるプラットフォーム「Arm Pelion IoT Platform」を提供する。
Treasure Dataはアメリカに本拠を置くビッグデータ分析企業。2011年にCEO兼共同創業者の芳川裕誠氏ら3人の日本人がシリコンバレーにて立ち上げた。
同社では多種大量なデータを即時に収集・分析し、外部システムとの連携を実現するクラウドベースのデータ管理基盤を構築。スマートウォッチから自動車まで、グローバル企業を含む300社以上のデータマネジメントをサポートしてきた。現在同社のプラットフォームでは1秒あたり200万件ものイベントを処理し、1日あたり数十万のクエリと50兆件のレコードを処理しているという。
ARMではプレスリリース内でトレジャーデータが「ArmにとってIoTソリューションのパズルを埋める最後のピース」であると説明。
ARM、Stream Technologies、トレジャーデータの持つテクノロジーをかけ合わせることで、「あらゆる数もしくはあらゆる種類のデバイスとコネクティビティに対応し、企業内外含めあらゆる種類のデータを扱うことができ、あらゆるクラウドと接続できる」水平的なプラットフォームを実現し、企業の様々なデータ活用のニーズに応えていくことを目指す。