これだけやればとりあえずVSCodeで開発できる!というところだけ書いていきます。
コード補完+インテリセンスが効く状態までいけます。
インストールするもの
VSCode
https://code.visualstudio.com/
Mono
http://www.mono-project.com/download/stable/
これがないとUnityスクリプトのインテリセンスが効かない。
.NET Core
https://www.microsoft.com/net/download/
Unityで使う分にはなくてもいいんだけど…入れないとVSCode起動時に気味の悪いエラーが出るのでPCのストレージに余裕がある方は一応入れておく。
VSCodeの設定
拡張機能のインストール
- C#
- Debugger for Unity
- Mono Debug
の3つを入れておく。
Unityの設定
VSCodeをUnityの標準エディタに設定する
完了
とりあえずこれで使えるようになったはず。
コード補完やインテリセンスが効かなくて詰んでた人はこれを見て解決すると嬉しいです。
VSCodeには本家VisualStudioのブレークポイントやステップ実行なんかも使えるので、気になる人は掘り下げて調べてみてね٩( ᐛ )و
【Visual Studio Code】Unity をデバッグできるようにする拡張機能「Debugger for Unity」