ダイエット経過と今の体脂肪率

テーマ:
こんにちは😃


産後5ヶ月が過ぎました😊💨



17kg太っていた体重も

あと3kg!


とうとうあと3kgのところまできました。



ゆ〜っくりだけど、

なんとか痩せてきています😃

  



あと3kgのところで


これまた停滞期を味わってます💨



でも停滞期でも、焦らない!



なんたって体質改善中だと
思ってるからです♪



なんてったって
今回のダイエットの醍醐味は、



食べても良い!


ってところ😉👍



ダイエットのアドバイス&サポート
でお世話になっている


なんならむしろ

「もっとたくさん食べて下さい。」


と言われてる程です!




さて、


ゆっくりだけど

間違いなく痩せてこれた数ヶ月。


ベビの離乳食も始まったということで♡


カロリーバスターも
飲み始めました!


カロリーバスターとは?
これ


👆ここにも説明されてますが、

やっぱりダイエットには欠かせない

存在だと私は思います!



授乳中は栄養のことも考え、

カロバスは控えてたのですが

離乳食が始まったので

カロバスも飲み始めましたよ😊✨






さてさて

ここで、これまでの経緯を少し🙂✨



このダイエット企画に参加しだしたのが

産後3ヶ月の5月の半ば。


妊娠で17kg太っていた体重も

産後ということもあり
勝手に11kgスルスルと落ちて行きました。


が、


そこからがまぁ、落ちない!

40歳の出産後の戻りは

半端なく悪い!



でもここで、

食べずに痩せるダイエットは

絶対もうしない!!


と決めていたので



食べて痩せることを
推奨していた

土井 千春さんのダイエット企画に
手を挙げ

参加したという経緯です♪




その結果は、



停滞期も含め、ゆっくりだけど

間違いなく痩せてます!


でも今回の 
ダイエットで確信してるのが

痩せてるだけではなく

太らない体に体質改善していってる。


という感じ。




不思議なんです。


今体重は産前に比べて

まだ3kg太ってるのですが


サイズ的には

産前と比べても

そんなに3kgも差があるとは思えないほど
戻ってるんです。



これは、

食事で摂取するものが変わったことにより

体が変わった証拠。




この産後ダイエットを始めた頃の
体脂肪率は32%!

お腹には必要なくなったお肉の蓄えが
ポヨンポヨンありました。笑い泣き



そして

体脂肪率は、只今25%です!



モデルの仕事をしていた頃は、

体脂肪率は19%〜20%でした。




でも仕事を緩やかに減らしていった頃は

体脂肪率は21〜22%くらい。



なので、今回のダイエットの目標は

体脂肪率22%です!




正直なところ

体重は、筋肉量とかで
変わるのであてにならないけど、


体脂肪率が減ると
体のサイズが変わるので


体脂肪率は
これまで通りに

集中していきたいです!



きっとそれと伴い
体重も少しずつ落ちていくはずです😉✨
  



いろんなダイエットや
スタイル維持の方法を試してきたけど


運動せずここまで痩せれたのは
正直初めて!



あ、でも運動が嫌だったんではないんです。

ランニングしてた頃は最高に
楽しいかった!

ランニングは本当、最高✨✨


あれは
ランニングと言う名の瞑想時間です✨✨

うんうん。


今でも毎日走りたいほど。

けど、 ベビが後追いで泣く間は
心に無理が生じるから


今は焦らず、


ベビと触れ合う時間を
大切にしながら

心と体に優しく健康に保ちつつ

スタイル維持をする事!


ベビを抱えてる今の私の目標かな😊💓




今月も

土井 千春さんに食事面でサポート継続して
もらいながら


カロリーバスターと
デルールプラスを併用して

ダイエット頑張ります💪

デルールプラフ&カロリーバスター





8月のダイエット企画応募

昨日より始まってました!

私はもちろん今月も参加継続します!


 ↓
ガチダイエッター土井千春さんブログ




さて

明日はサイズを上げて服を買うように
なった事と

ダイエット&授乳期の私のおやつ

をブログに書きたいと思います!



ではでは、今日はこの辺で♡




お読みくださり
ありがとうございました!