ツイートのFacebookでの自動投稿が8月1日から無効に Facebookの権限廃止で
米Twitterは8月1日(現地時間)、連携させたFacebookアカウントでニュースフィードにツイートを自動投稿する機能が同日から使えなくなったと公式アカウントでツイートした。Facebook側の最近のアップデートが原因だとしている。
Facebookは4月に、アプリの投稿権限API「publish_actions」を8月1日に無効にすると発表していた。FacebookはこのAPIを利用している開発者に対し、8月1日までにShareダイアログに切り替えるよう推奨していた。Facebookは7月31日、約6万件のアプリが影響を受けるとしていた。
Twitterの設定からFacebookと連携できた
TwitterはShareダイアログに切り替えず、ユーザーにはツイートのURLのニュースフィードへのコピー&ペーストを勧めている。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
Special
- PR - コンパクトボディに3Kディスプレイや4スピーカーのサウンド・システムを備えた「HUAWEI MateBook X Pro」は、仕事だけでなくプライベートな映像視聴でも活躍する1台だ。
竹中工務店が建設現場へのディープラーニング導入で目指すものとは――人手によらず、建設現場で撮影した写真の仕分け業務を自動化し、毎日2時間ほど作業がほぼ不要に。
RGBイルミネーションを全面的にフィーチャーし、満を持して登場したゲーミングマシン「G-Master Luminous RGB」
広大な地域をカバーする老舗バス会社では、経営陣も移動が多く忙しい。離れた場所でもスムーズに経営判断できるよう会議を“IT化”したというが、一体どうやって?
NASって何? 何が便利なの? 高品質NAS「QNAP」の情報を集約した 「QNAP×ITmedia」