ただでさえ米ばなれの激しい私ですが、夏になるとほぼお米食べなくなります。パンかそうめんかパスタか。そして今簡単で美味しすぎてはまっているのが、TKS(卵かけそうめん)
材料はこれだけ。
・そうめん(この日はひやむぎ)
・薬味ネギ
・卵
・だし醤油
・花椒辣醤
麺を茹でます。
薬味ネギをたっぷり。
卵を1個落として
だし醤油を一回し。花椒辣醤をトッピング。
で、出来上がり。
麺を茹でる時間4分とその後の作業1分。5分で出来るTKS。これが卵かけご飯よりも、ツルツルと食べやすくてどんなに食欲がなくなっても(私の場合そんな日はないのだけど)、食べられる美味しさ。
このメニューで麺やネギや卵には何のこだわりもないのだけど、醤油はやっぱり鎌田じゃないと。
あと花椒辣醤がかなり決め手です。これ、業務スーパーの200円台の超お安い調味料なのだけど、めちゃくちゃ美味しい。
所謂食べるラー油的なやつの花椒が効いたものです。ユウキとかからも出ているけど、これは半分の価格くらいで買えてしまう。
そりゃ、もちろん中国産ですが…。そこを気にしなければ、かなり使えるやつです。ネットでも贈答用高評価ですよ。
卵のまろやかさと花椒辣醤のピリッとくる辛み、鎌田の控えめな出汁感、これがあれば夏を乗り切れる。メニューに困ったらとりあえず、TKS!!
こちらもぜひご覧ください⏩【本館ツレヅレ美ナルモノ】