季節のお花(約30種類以上)が自宅に届く
『Bloomee LIFE(ブルーミーライフ)』は、
申込みから約1週間前後で、週末にお花を届けて貰えるサービス。
- 500円 (送料別途250円)
- 800円 (送料別途350円)
- 1200円 (送料別途500円 ※このプランのみ手渡し)
のプランがあり、
いづれも週1回 or 2週に1回(毎週・隔週のどちらかを選択可)ポストに投函されます。
※申し込み後1ヶ月すれば解約できます
インスタグラムで話題
インスタグラムでのフォロワー数は、現在約4万人。
ハッシュタグ(#bloomeelife)で検索すると、たくさんの投稿が見られます。
Bloomee LIFE (@bloomeelife) • Instagram photos and videos
シャビーな我が家に華奢なお花
我が家は、ドライフラワーばかり&どれもダークトーンなので、可愛らしい生花があるって新鮮(笑)
どんなお花に出会えるのかは、毎回届いてからのお楽しみです。
実際に届いたお花
画像は500円プラン。
グリーンを含んで3本〜4本くらいのボリュームです。
- アネモネ
- ストック
- タマシダ
その他のプランでは、
- 800円プラン 5本~6本(グリーン含む)
- 1200円プラン 7本~8本(グリーン含む)
という感じ。
どんなお花が届く?
『Bloomee LIFE』が提携しているお花屋さんから、毎回ランダムで届くそう。
お花の種類や色は、お花屋さんがセレクト。
同封物についても、お花屋さんごとに異なるようです。
『Bloomee LIFE』のメリット・デメリット
メリット
- お花を買いに行く手間が省ける
- 不在時も安心(ポストに届くので再配達の必要なし)
- 不要の際は定期便のスキップ可
- 品質保証付き(お花が枯れていた場合は再送)
デメリット
- お花の形状や梱包次第では潰れてしまう
- 枯れてしまうことがある
- 送料がかかる
季節に左右されてしまう点や、
配送状況によっては形が崩れてしまうところが「惜しい」ですが、
生花ゆえに仕方ない部分もあると思います。
画像では分かりにくいですが、我が家に届いたお花も少し潰れていました。
北海道でもサービス開始
8/5(日)から北海道でもサービス開始とのこと。
リリース日より前にオフィシャルサイトから仮登録すると、事前にお得な情報&サービスを教えてくれるそうです。
初回無料クーポン
この記事を見て『Bloomee LIFE』に登録してくださった方には、
初回無料クーポンをプレゼント!
--------------------------------
クーポンコード:B1DFIL
有効期限:2018年8月31日
https://bloomeelife.com/
--------------------------------
おわりに
普段はドライフラワーばかりに目が行くわたしですが、
自分では買わないタイプのお花(生花)でも、
「サプライズプレゼント」的感覚があるので(料金はかかりますが(笑))
どんな花器に入れてどこに置こうか、考えるのが楽しい今日この頃。
あわせて読みたい
RECOMMENDこちらの記事も人気です