聖護院八ッ橋総本店(左、京都市左京区聖護院山王町)、井筒八ッ橋本舗(京都市東山区川端通四条上ル)
聖護院八ッ橋総本店(京都市左京区聖護院山王町)が公表する創業年「1689年」は偽りだとして、ライバル社の井筒八ッ橋本舗(京都市東山区川端通四条上ル)が4日、公表内容の差し止めなどを求める訴訟を京都地裁に起こした。
井筒八ッ橋本舗は「1689年に八ッ橋が存在したことを示す文献はなく、当時は存在しなかった」などと主張。聖護院八ッ橋総本店は「提訴されたことに驚いており、お答えしようがない」としている。
京都銘菓・八ッ橋のルーツを巡り、老舗同士が法廷で争う異例の事態となった。