EPISODE“塩の味”
を知る
Shacho List
株式会社ホーメスト
代表取締役
八島 睦社長
住宅にイノベーションを
業界にイノベーションを起こすため、新しい取り組みを率先して取り入れる一方で、良き伝統は守り続けることを大切にされている八島社長。ホーメスト自体も創業から紆余曲折を経て、八島社長が代表取締役社長に就任。ホーメストの良き技術や伝統は継承しつつ、新たなチャレンジをし続けています。新しい住宅会社のスタイルを確立すべく、自らが率先してアクティブに発信活動を行っている八島社長が率いる新生ホーメスト。今後の動向から目が離せません!
EPISODE“塩の味”
を知る
八島 睦社長のエピソード
設立の経緯
これまでの道のりを教えてください。 2002年に株式会社ペイントハウスが、殖産住宅株式会社から新築事業部門の事業譲渡を受け、100%子会社の株式会社ホ-メスト設立。『ホーム・ホーマー・ホーメスト』など、新築ブランドの権利の全てを株式会社ホーメストとして事業譲渡しました。2006年9月、ペイントハウス及び旧ホーメストより事業譲渡を受け、現ホーメストを100%子会社とし、現会社を設立。
自社の強み
社長のこだわりを教えてください。
職人不足のこの時代に一定の品質を保ち、世界に通用する高性能な注文住宅をご提供いたします。常に新しいことにチャレンジしつつ、お客さまの手が届く適正価格の住宅を提供し続ける会社であり続けます。
私の考え
経営において大切なことは何ですか?
『ご縁』、『感謝する心』、『感動与える行動』。
私の強み
得意技は何ですか?
チームワーク(ONE FOR ALL,ALL FOR ONE)。
社長ならではの話
汗と涙のエピソードはございますか?
以前の環境から、ホーメストとして新たなチャレンジをすることを決意した際、それまで一緒に働いていたほとんどの仲間が、自分と共に転籍を決意してくれました。
前に進める理由
なぜ経営し続けるのでしょうか?
日本の住宅を良くしたいという想いです。宮大工から継承し続ける良き伝統を守りながら、先進的なものも取り入れ、これまでにない物をつくり出す住宅業界のパイオニアであり続けたいです。
今後の展望
最後にこれからのことをお聞かせください。
まずは、東京都の注文住宅において、No.1企業になることです。そして、全国で1000社のボランタリーチェーンを展開し、ホーメストグループが日本全国の注文住宅業界においてNo.1企業になることを目指しています。さらに、株式会社上場も視野に入れてます。
総合得点
0
知力
体力
統率力
人望
運
行動力
プレゼンテーション力
コミュニケーション力
継続力
精神力
忍耐力
見た目・容姿
実行力
仲間からの愛され力
仲間を愛する心
女子力
スピード
ユーモア
サービス精神
包容力
駆け引き力
謙虚さ
愚直さ
気づかい力
直感力
器用さ
まめさ
処世術
信念
カリスマ性
八島 睦社長のプロフィール
生年月日 | 1973年7月31日 | 出身地 | 北海道 |
---|---|---|---|
出身校 | 北海道桜丘高等学校 | 尊敬する人 | 中村功、スティーブ・ジョブズ |
おすすめ本 | 『上杉鷹山』 | パワー飯 | 肉料理、寿司 |
底力の源 | 家族、社員とお客さまの笑顔。 |
会社情報
社名 | 株式会社ホーメスト |
---|---|
本社 | 〒107-0062 東京都港区南青山2-27-20 CGAビル6F |
設立 | 2006年9月 |
社長就任 | 2016年10月 |
事業内容 | ・建築工事請負業務、及びこれらに付随する業務住宅 ・アパート、マンションの建築及びリフォーム ・グローバルネット事業(全国の建築会社や工務店とネットワークをつなぐVC事業) |
社員数 | 27名(派遣社員含む) |
採用募集 | 新卒採用 中途採用 |
ホームページ | http://www.homest.jp/ |
自社の強み | ・誠実 ・感動を追及する家づくり ・チームワーク(ワン フォー オール、オール フォー ワン) ・女性が活躍できる職場 |
社長チップスに関するご相談を無料で受け付けております。
社長への取材・講演の依頼に関するお問い合わせを受け付けております。
社長チップスへ参加希望の方はこちらから申し込みをお願いします。
お問い合わせはこちら!
社長チップス公式サイト
お気軽にお問い合わせください♪
undefined
Powered by sinclo