みんなが一番知りたいと思うわたしが通っている堺にある聖テモテ教会です♪プロテスタントの斉藤ゆきちゃんのモルモン教より戒律がキリスト教の中で一番ゆるい教会です。
もともと父が阪大の院の学生時代、芦屋のボロアパートに住んでいて意外と後に蜂須賀家はちすか家絶対違う!徳島一の名家士族のひとお嬢さんとお見合いして父がふる。父も士族のはしくれ。その人も阪大の医学部のこんなひとのわりには容姿いいほうだ。
すごく幸せそうなのもいい。ほどよくにこにこ笑ってほんとかしこそうなのかな。と。
つまらなそうでもありません。やっぱりわたしでぶ。ほんとに徳島一のお嬢よ。直系の。いちばん思い出したらむかつくかも。あはは。
お幸せに。
もうそんなに勉強したかったら。碁も六段ね。かいませんが。意外と面白くないひとお互いに。母があきひろで面白くない? 信じられないような。
はーはー。理想を追いかけてよかったな。
母も京大の名誉教授のいちばん有名な高坂先生をふったひと。お似合いの二人だけどこども怖いわ。ぶるっと。お父さんにふられて頭おかしくなって入院したひともいるようよ。徳島では意外と有名で。徳島のおばあちゃんから高笑いが。ふって当然だろ。あ~の街には帰れない あ~やまちまで戻せない。
そのひと発狂して死んだんだろうか。はて。罪の報いを。一家で教会に通っているようよ。
芦屋の教会にまじめに通い、阪大の貧乏勤勉学生。少しはお嫁さん探し。八代牧師とほんと仲良くなり、後に八代学院の園長。めでたいな。すんなり入れるようよ。就職ははてな? うまくやれば聖公会けいの学校や施設の事務の仕事やらいろいろ。うまくやれば。誰でも自由に来ていいようよ。日曜日にね。
後にアメリカに国費で留学して坂本りゅういちさんのピアノ国費留学くらいすごいな。
国費。このれべるなら出すか。けっこう多かったよ。坂本りゅういちさん。
やっぱりあだ名は教授。
聖テモテ教会もわりかしいいひといるから行ってみてねo(^-^)o
日曜日よ。お昼ごはんも安くてよ。ワンコイン。阪大のカワムラ先輩も同じとしで一度河村りゅういちさんに会いたいようよ。聖歌隊ね。そんなに違和感なくてけっこううまいんかな。そのひとのお父さんはほんと声いいようよ。
河村りゅういちさん一度神に導かれるままにうちの教会に来なさい。カモン!うちのお母さんほんと優しいようよ。
そこのパイプオルガンちょっと足が大変ね。葉山さんに弾かせる?ひとにうらやましがらせられるまでパイプオルガンで。その先生のピアノの教え子 教会のパイプオルガンはうまいようよ。
一回カモン!女性の美人建築士が建ててけいかんしょうとるくらい綺麗よ。
キャパはそんなに。
そのステンドグラスのキリスト気をつけて見てね♪
ほんと気をつけてよ。献金も少しね。そこの銀の燭台とローソクと白いふがしのような食べ物、銀の燭台の高級赤ワインにひたして食べるの。神の祝福を。ご加護を。銀の燭台からワインを直接ごくんと飲んでもいいの。河村りゅういちさんなら。牧師が白いふきんで拭うようよ。
そこでかけるジョン・レノン イマジンのこれ以上ない波長のよさ。ここまで波長がよかったら誰でもはっとして気づくかと。
りゅういちの歌はどうよ。
わたしの結婚式で流した ラブイズ 母が協力しようかと。どうよ。
考えといてね。
死の苦しみを。
あーめん
はー。
学生時代、じゅうぶん真面目で。はー。
またね
献金1000円でいいわ
それじゃ
あーめん










