Ayako's life (阿矢子の独り言)

海外移住:見えた日本 見えなかった日本 海外の現実 学び 日常のつぶやき

◆ 1-535 【暑苦しくない記事】★外国語(フラ語)活かせる言葉★漢字の怖~い起源★東京タワー 通天閣&戦車の関係雑学★ザ 昭和★秘密のあれ

大丈夫でしたか?....


皆様のご無事を祈ります
くれぐれもご用心ください



お疲れ様です あ~やです☆


日本時間夜中頃〜ゆっくりと
お散歩させていただきますね



いつも爽やかなブコメやブクマ
頂戴し誠に有難うございます♡
皆様に心から感謝<(_ _*)>



f:id:Ayako28:20180731200903g:plain


<ブクマクイズ回答>
◆ むぎちゃ... まっちゃ こうちゃ... りょくちゃ....子供が好きなおちゃは?  
答え:おもちゃ 


...皆様の答えみててにやけさせて頂いてます
笑いをありがとうございます!!



f:id:Ayako28:20180731200835g:plain


えっ?.... 怖いわ.... 
寝言じゃないねんけど...


す...すみません ...笑




★外国語(フラ語)日常活かせる言葉★



※カタカナで示すと微妙に異なるので
コピペで音声確認なさって下さいね
(๑•ᴗ•๑)♡




Chassez le naturel, il revient au galop.




本当の自分を隠すつもりで
いくら頑張っても知らない内に
全部が表に出てしまうという意味


<持論>


これらは悪い意味だけでなく
良い意味にも言えると考えます


♥好きな物事には

理屈抜きで勝手に身体が
動きませんか???

それとは逆に



f:id:Ayako28:20180731203934g:plain
めんどくせ~っていうなってば... 笑




★嫌い苦手またはマイナス感情
見切りの心...等の意識があると

自然に人は理屈をつけようとしたり
距離を起きますね

いかがですか? 


自分の心こそ
あなどれないですね~(^_^)



f:id:Ayako28:20180731200258g:plain



★漢字の怖〜い起源★

患(かん)
患者や疾患など病気系に
よく使われる漢字


「串」と「心」で
構成された文字からも分かるように




f:id:Ayako28:20180731201557g:plain




心臓に杭(串)を打たれた様子から
成り立ちました


やきとりでいうとハートとかはつ
っていうやつか!!

f:id:Ayako28:20180731204151j:plain


ひ... 酷すぎるっ!!




チーーー(º ロ º )ーーーン…( ゚艸゚;)


 ┏┓  ∧Μ∧
┏┛┗┓(*゜Д゜*)
┗┓┏┛ ⊂  ⊃
┏┛┗┓  ∨∨
┗┓┏┛  ‖|
 ┗┛   ‖|
┏━━┓  ‖
┃┏┓┃ *1
┃┗┛┃  ‖ビヨーン
┃┏┓┃  ‖|
┗┛┃┃  ‖|
  ┗┛ *2
 ┏┓   ‖ビヨヨーン
 ┃┃   ‖|
 ┃┃   ‖|
 ┗┛  *3




怖いですね:(´◦ω◦`):







★東京タワーと通天閣雑学★
★東京タワーと戦車の関係★




️️東京タワーと通天閣の
奇妙な因果関係


f:id:Ayako28:20180731035011j:plain




実は初めに完成したのは
通天閣の

当時では東洋一の高さを
誇っていました

f:id:Ayako28:20180731035025j:plain







数カ月前 わたくし...一時帰国で
こちらでウロウロしてました

f:id:Ayako28:20180731034950j:plain




昔は女性は歩き憎い
地域でしたが今は違います
f:id:Ayako28:20180731035035j:plain



通天閣がたちその2年後に
完成した東京タワー


通天閣の102メートルの
記録を大幅に塗替え

333メートルという
巨塔が完成

f:id:Ayako28:20180731034922j:plain


設計者は同じ
★内藤 多仲 氏



当氏は区役所や県庁舎
百貨店や駅の建築などにも
携わる山梨県出身の一級建築士
として活躍しています


f:id:Ayako28:20180731201719g:plain



1958年12月23日に
完成した東京タワー


東京スカイツリーが
出来るまでの



約51年もの間 自立式鉄塔として
日本一の高さを誇っていました


東京スカイツリー
f:id:Ayako28:20180731135457j:plain





今もなお東京都のシンボル
といえばスカイツリーよりも




東京スカイツリー
f:id:Ayako28:20180731135638j:plain




東京タワーのイメージが
強い人が多いのでないでしょうか
f:id:Ayako28:20180731035110j:plain






★東京タワーは戦車の生まれ変わり★

着工当時の経済状況から
特殊な鉄を使用して建設されました

東京タワーには特殊な鉄が
使用されています


特殊な鉄とは戦車を解体したもの

★使用された戦車は1953年
終戦を迎えた朝鮮戦争で
使用されたアメリカ軍の戦車


これは日本の戦車デス...
TK74...現役終了時期に来てますが💧

f:id:Ayako28:20180731140156j:plain
わたくし個人的に90や10にない曲線を
持ってるの74は戦車らしく好みでございます♡



素人の単なる好みのお話でしか過ぎません(๑´∀`๑)
時代に乗取った実用性が現実は重要ですからね...(;>_<;)



この写真 美しいでしょ(^_^)
f:id:Ayako28:20180731141429j:plain





さて...お話戻して(๑´∀`๑)

東京タワーでのアメリカ戦車の鉄は

♦️アメリカ軍は
新型戦車開発の為の資金として
この戦争で使用された
旧型戦車を日本に売却




f:id:Ayako28:20180731202850g:plain




♦️一方の日本は
当時の状況で良質な鉄を入手する
事が難しかったために
アメリカ軍から戦車を購入し
建設用の鉄として解体


という今でいう
WIN WINという状況で


利害一致した契約により
東京タワーの建設へと
使用しました


★ザ 昭和★


どれ食べる?

今もキャラメルあるよね?確か...?
f:id:Ayako28:20180731205046j:plain






あったあった!!

コーヒー味は数枚一度に食べた!!
f:id:Ayako28:20180731205126j:plain







あれっ?
誰かぁ~ 警察呼んで~!!
f:id:Ayako28:20180731205223j:plain

ぶつかってるし!!



.... ちゃうちゃう .... おもちゃやっちゅうのに







今40000円くらいするらしいですよこれ

f:id:Ayako28:20180731205332j:plain


次の機種編これしよかな....


腰からぶら下げて....




わはははは







こんなのがあったんですね~
すごい曲線美の電話ですね


f:id:Ayako28:20180731205604j:plain


... おしまい .....




f:id:Ayako28:20180731205647j:plain
おばかフェイスしすぎやし.... 笑








◆秘密のあれ◆



f:id:Ayako28:20180731024735j:plain


1 太陽

2 月 (右)

3 星 (左下)

4 宇宙(右下)




● 解説 ●


1 太陽 
f:id:Ayako28:20180731034831j:plain





2 月
f:id:Ayako28:20180731034820j:plain
 


3 星
f:id:Ayako28:20180731034810j:plain



4 宇宙
f:id:Ayako28:20180731034800j:plain




♥~♥♥~♥♥~♥


ブクマでプチ遊び
ブクマでGo!!
今回も出題実施中(^_^)

♥~♥♥~♥♥~♥


◆ いつも温かいお支えを頂き
誠に有難うございますm(_ _)m


皆様にとってかけがえの無い
日となりますように

 

    I wish your luck

f:id:Ayako28:20180701191927g:plain

*1:_

*2:_

*3:_