ITmedia NEWS > 速報 > YouTube Music、日本では9月から?

YouTube Music、日本では9月から?

» 2018年07月30日 16時23分 公開
[MACお宝鑑定団]
MACお宝鑑定団

 Googleの音楽ストリーミングサービス「YouTube Music」がついに日本でスタートしそうだ。

 YouTubeは音楽ストリーミングサービス「YouTube Music」を2018年5月22日にまずアメリカ、オーストラリア、ニュージーランド、メキシコ、韓国で提供開始。6月18日にオーストリア、カナダ、フィンランド、フランス、ドイツ、アイルランド、イタリア、ノルウェー、ロシア、スペイン、スウェーデン、イギリスでもサービス提供を始めている。

photo YouTube Music

 YouTube Musicはビデオなしでオーディオのみのサービスで、9.99ドル/月(ファミリープラン14.99ドル/月)で提供されている。このYouTube Musicサービスに関して、日本でも9月から開始するべく準備が進められているようで、各レーベルやメーカーの動きが慌ただしくなっている模様。

photo

Copyright (C) 1998 Mac Treasure Tracing Club. All rights reserved.

Special

- PR -

広大な地域をカバーする老舗バス会社では、経営陣も移動が多く忙しい。離れた場所でもスムーズに経営判断できるよう会議を“IT化”したというが、一体どうやって?

竹中工務店が建設現場へのディープラーニング導入で目指すものとは――人手によらず、建設現場で撮影した写真の仕分け業務を自動化し、毎日2時間ほど作業がほぼ不要に。

コンパクトボディに3Kディスプレイや4スピーカーのサウンド・システムを備えた「HUAWEI MateBook X Pro」は、仕事だけでなくプライベートな映像視聴でも活躍する1台だ。