こんにちは。アスター(@august_spica)です
私は女性なんですが
残念なことにファッションにも恋愛にも疎い人です
だから「サバイバル・ウェディング」も
最初は共感できるところがないかも知れないと思っていました
でも今では、娘と2人でおしゃべりのネタにするほど
このドラマのことは楽しみにしています
※前回の記事はコチラ
有名バッグブランドCOACHの戦略とは
第3話の「サバイバル・ウェディング」では
月間「riz」編集長の宇佐美が「アクセシブル・ラグジュアリー」で勝負しろと
主人公で部下のさやかに言います
「アクセシブル・ラグジュアリー」とは「手の届く高級品」という意味で
有名ブランドではCOACHがそれに当たるそうです
COACHは高すぎず
かといって安くないスタイルで勝負しました
製品の価格を4万~8万に設定したのですが
これはライバルブランドがまったく進出していなかった市場だったので
結果として大勝利をおさめたのです
お恥ずかしい話ですが
私はCOACHというブランドを
このドラマを見るまでは知りませんでした
気になったのでネットで検索してみると
いろいろと魅力的な製品がアマゾンにありました
これはCOACHのバッグなんですが
なんと19800円なんです
はてなブログPro2年分の料金が14400円ということを考えると
ちょっとがんばれば買えそうなお値段ですよね
「手の届く高級品」というのは
ユーザーにとってすごく魅力的だと思います
「サバイバル・ウェディング」は婚活と恋愛の話なので
劇中で語られていた「手の届く高級品」というのは
親しみやすいオシャレな女性という意味でした
でも、COACHのスキマ戦略はブロガーにも応用できそうでした
いわゆる「ブルーオーシャン」を狙ったんですからね
それについて宇佐美はこう言っていたんです
勝てる戦場を選んで勝負をしてるんだ
空いてる市場をみつける
顧客の要望に徹底的に応える
私はワードプレスで「レゾンデートル1466」という
ドラマ感想ブログを書いておりますが
タイトルには「あらすじと感想」という文字を入れ
さらに本文には劇中に出てきた名言を載せています
これは競合(強豪)サイトとの差別化を狙っているためなんですが
その作戦はまあまあ成功したようで
記事によっては検索1位を取ったものもあります
またブログにはデザインも重要なので
ワードプレスには有料テーマの「SWALLOW」を使っています
実はこのテーマも「手の届く高級品」でして
シンプルを極めた美しいものなんですが
価格は9900円だったんですよ
「サバイバル・ウェディング」で出てきた
「ブルーオーシャン」と「アクセシブル・ラグジュアリー」の戦略を
私はブログでいつの間にか実践していたようです
ときに欠点は大きな武器になる
「サバイバル・ウェディング」の宇佐美は
誰が見てもイケメンな伊勢谷友介さんが演じているんですが
髪型が妙な感じで自分のウンチク話はやたら長いという変人です
お酒も一滴も飲めないので
正直なところ、カッコいいとは言いかねる人物なんですが
彼の発する名言は本当にためになるんですよ
百聞は一見にしかず
百見は一考にしかず
百考は一行にしかず
百行は一果にしかず
聞くだけじゃなくて実際に見ろ
見るだけじゃなくて考えろ
考えるだけじゃなくて行動しろ
そして行動するだけじゃなくて
結果を出せという意味だ
これなんて恋愛ドラマよりも
企業ドラマで役立ちそうな言葉ですが
さやかへの婚活指南では、いつもこんな調子で叱咤激励するんです
さらにこの言葉も印象的でしたね
己の欠点を隠すものに成功はない
飾らずに勝負しろってことなんですよね
宇佐美がカッコ悪いのは
自分の欠点を包み隠さず、正直に生きているからかも知れません
そういう人物こそ本当に魅力的なのではないでしょうか
詳しい感想はコチラからどうぞ!
3話の詳細をワードプレスで書きましたので
ぜひ合わせて読んでみてください
人によって好き嫌いは分かれる作品だと思いますが
全体的に明るくてわかりやすいドラマなので
晩酌のお供に見るのもアリですよ
コチラの記事もオススメです
最後までお読みいただき、ありがとうございます
ではまた、次の記事でお会いいたしましょう