【ドラニュース】平田、初回&4回に右前適時打2018年7月30日 紙面から
敵地・東京ドームで胸のすくような竜祭りだ。29日の巨人戦、中日は平田良介外野手(30)の2本の適時打などで、初回から4イニング連続の計9得点。投打の歯車がかみ合い、7点差で快勝した。初戦でノーヒットノーランを喫した今回の3連戦だが、屈辱的敗戦でつきものが落ちたかのように、小笠原の完封劇に続いてこの日の打線爆発。今季初の巨人戦カード勝ち越しを、巻き返しのきっかけにしたい。 心配ご無用! 竜が序盤の猛攻で9点を奪い、試合を決めた。28日の試合で左手小指に死球を受けた平田はスタメンに名を連ね、球宴後初のカード勝ち越しに貢献する2安打2打点。打線の軸を固める男が、キッチリと借りを返した。 「当たったときには指先が冷たくなって、骨折したかと…。強い体に生んでくれた親に感謝します。もう、プレーには全然影響ありません」 敵地で竜党の喝采を浴び、全快宣言だ。1点を先制した直後の1回無死満塁。追い込まれてもファウルで粘り、ボールを見極め、7球目の146キロをはじき返した。好調持続を印象づける内容の詰まった右前適時打。「打てる球をしっかりと打とうと思いました。良い流れをつなぐことができました」。4回にも右前適時打でマルチ安打だ。 守備でも魅せた。4回1死二、三塁からの右飛を捕ると、素早いモーションで本塁にダイレクト返球。いったんはセーフと判定されたが、リクエストによるリプレー検証でアウトに。「亀井さんを(三塁で)刺すよりも(本塁の)岡本の方が確率が高い」。瞬時の判断と強肩で1点を阻止した。
|