こんにちは、管理栄養士の佐藤樹里です。
突然ですが、「グルテンミート」ってご存知ですか?
グルテンミートは「小麦粉と水さえあれば無限生成できちゃうタンパク源」のこと。
もちもちとした食感で、ミートとついているように「もはや肉なのでは?」といわれるくらい、お肉にそっくりなんです……!
材料は小麦粉と水だけなので、お財布にもやさしいうえに、しっかりした歯ごたえで満腹感も得られるというダイエッターの救世主的な食材でもあるのです!
そんなグルテンミートをさっそく作ってみました。
*グルテンミートはグルテンを多量に含む食品です。グルテン過敏症の方や、小麦アレルギー、グルテン関連障害の可能性のある方は健康を害する恐れがあるのでご注意ください。
簡単シンプル!グルテンミートの作り方
材料
- 小麦粉・・・500g
- 水・・・250g
材料はたったの2つ!
作り方
1. ボウルに小麦粉を入れ、水を少しずつ加えながら練る。もっちりとパン生地状になるまでしっかりとこねる。
2. 1を水で丁寧に洗う。
3. 水が白く濁ったら、ボールの中の水を変える。これを何回か繰り返す。
4. 10分後、約1/3くらいの大きさになるので、お湯で軽く茹でて、水を絞ったら完成。
つまり、こねて何度か洗って茹でたら完成!ということですね。
グルテンミートについて、もっと詳しく
小麦粉=炭水化物というイメージの方も多いのではないでしょうか。炭水化物なのにタンパク質?どういうこと?って感じですよね。
実は、小麦粉中には炭水化物だけでなく、タンパク質が約8~13%含まれています。
水を加えて練ることで、グルテニンとグリアジンという2種類のタンパク質が絡み合って「グルテン」というタンパク質の塊ができるのです。
麺やパンの粘着性や弾力性も、このグルテンから作られているんですよ。
水で洗うことによりでんぷん粉などが落ちて、グルテンだけが塊になるということ。これをグルテンミートと呼んでいるんですね。植物性のタンパク質なので、グルテン自体には脂質もなく、それでいて高タンパク!
名前のとおり、お肉の食感にも似ているので、お肉の代わりに植物性タンパク源として食べているベジタリアンの方もいます。
そのまま焼いてステーキのようにして食べる方が多いのですが、今回はせっかくなのでグルテンミートを使ったレシピも紹介します!
グルテンミートの生姜焼き風
材料(1人分)
- グルテンミート・・・100g
【A】
- しょうが(すりおろし)・・・小さじ1
- 酒・・・小さじ1
- しょうゆ・・・小さじ1
【B】
- 醤油・・・小さじ1
- みりん・・・小さじ1
- 酒・・・小さじ1
- しょうが(すりおろし)・・・小さじ1/2
作り方
- グルテンミートを薄くのばし、2等分する。
- Aを全て混ぜ、1のグルテンミートを付けて下味をつける。
- 熱したフライパンで下味をつけたグルテンミートの表と裏を焼く。
- Bを混ぜ合わしてタレをつくり、3にかける。
- お好みで千切りにしたキャベツ、ミニトマトを飾ったお皿に盛ったら完成。
見た目は生姜焼きにそっくり!
生姜の風味が豊かで、グルテンミートの独特のもちもち感も味わえる一品です。
グルテンミートの唐揚げ風
材料(1人分)
- グルテンミート・・・100g
- おからパウダー(なければ片栗粉でOK)・・・適量
【A】
- 酒・・・大さじ1
- 砂糖・・・小さじ1/2
- 醬油・・・大さじ1
- にんにく(すりおろし)・・・小さじ1
- しょうが(すりおろし)・・・小さじ1
作り方
- グルテンミートを5等分に分ける。
- Aを全て混ぜ、1のグルテンミートを付けて下味をつける。
- 2におからパウダーをまぶしていく。
- 油(分量外)を多めに入れて熱したフライパンで3を揚げ焼きしていく。
- お好みで千切りにしたキャベツ、ミニトマトを飾ったお皿に盛ったら完成。
衣のカリッとした食感と、グルテンミートのじゅわっと噛みごたえのある食感が鶏肉そっくりです……!これはネタバラシされるまでわからなさそう!
グルテンミートの酢豚風
材料(1人分)
- グルテンミート・・・150g
- ピーマン・・・1個
- たまねぎ ・・1/2個
- にんじん・・・1/2個
- 片栗粉 ・・・適量
【A】
- しょうが汁・・・小さじ2
- しょうゆ・・・大さじ1
【B】
- 砂糖・・・大さじ1と1/2
- しょうゆ・・・大さじ1
- 酒・・・大さじ1
- 酢・・・大さじ1と1/2
- 水・・・大さじ2
- 片栗粉・・・小さじ1
- ケチャップ・・・大さじ2
作り方
- Aをすべて混ぜ、一口大に分けたグルテンミートに下味にをつける。
- 1に片栗粉をまぶして油(分量外)を多めに入れたフライパンで揚げ焼きし、いったん別皿に出しておく。
- にんじんは半月切り、ピーマン、玉ねぎはにんじんの大きさに合わせて切る。
- フライパンで3の野菜を炒めたら、2のグルテンミートを加えて軽く炒める。
- 野菜に火が通ったら、混ぜ合わせておいたBを回し入れ、煮立たせたら完成。
甘酢あんのしっかりとした味わいが淡白な味わいのグルテンミートに合います!モチっとしたグルテンミートの食感、野菜のシャキシャキ感のどちらも楽しめる一品です。
パッと見では小麦粉から作られたとはわからないレシピの数々、いかがでしたか?
グルテンミートはしっかりと噛みごたえがあり、ごはんなしでもおかずだけでお腹がけっこう膨れますよ……!
ぜひ試してみてくださいね!
著者プロフィール
佐藤樹里
水泳インストラクター兼管理栄養士として勤務。その後フィリピン・カナダへ約1年渡航。現地のブランチレストランでカナダ人のシェフと共に働く。帰国後はアスリート向けの食堂と老人ホーム厨房にてWワークを経て独立。現在はスポーツイベント開催、アスリートへの栄養講座、栄養個別サポート、低糖質で高タンパク質の“食べるプロテイン”レシピ作成などを行う。
アスリートの明日とDREAM(夢)を叶える!アスドリファクトリー代表。
[オフィシャルブログ] http://asudorifactory.com
[twitter] http://twitter.com/jurijapan1