↑最近、キャベツにはしそポン酢とオリーブオイルをかけて食べることが多いです。
サバ缶はずっと売れ筋なのか、特に水煮缶は品薄のときがあります。
缶詰は骨まで全部食べられるので、とってもヘルシーでよく利用します。
応援に感謝します♪
サバ缶でよく作るのは、サバカレー。
サバ水煮缶を汁ごと木綿豆腐と一緒に鍋に入れ、カレー粉、ケチャップ、ウスターソース、チューブの生姜を入れてよく混ぜ合わせます。
これらをすべてお鍋で温めて,最後に片栗粉を粉のまま振り入れ、ちょっとトロットさせます。それでおしまい。
つまり、包丁は使いません。
これを、ご飯を載せたお皿にカレーのようにかけて食べます。
見た目はイマイチかもしれませんが、美味しいです。
今日の夕飯は、サバ缶でサバのハンバーグを作ってみました。
↑材料は、サバ水煮缶、玉ねぎ、卵、パン粉だけ。
よく混ぜ合わせ、フライパンで焼き上げ、出来上がったのがページトップの画像です。
ソースがちょっと濃かったのが残念!(でも、ご飯には合う!)
サバ缶はまだまだ、いろいろ試したいレシピがたくさんあります。
今度はパンに合うものを作ってみようかな・・。