みなさま、こんばんは♪
最近炭水化物しか食べていない気がする、中年貧乏フリーターのたくやです。
今日も夜中は仕事なので、いつものように予約投稿で書かせていただいております。
さて、実際は今、何時なのでしょうか?(笑
この貧乏フリーターの自分は、仕事を掛け持ちしないと生活できませんので、常に3つ4つは当たり前に抱えながら、曜日や時間を振り分けて仕事をやっています。
もちろん、時間が短めなものが1つしかない日もあれば、3つある日もあって、ほぼ24時間全部うまってるような地獄の日もあるわけで、その日の労働時間はバラバラだったりしますけどね。
そんな貧乏暇なしな中年フリーターの時短夕食はこれだ!
できれば、仕事に出る前って、直前まで寝ていたかったりしませんか?
可能であれば、そのほかのことに時間を使いたくはありません。
それは食事も同じで、どうしても、レトルトものやインスタントのもので済ませることも多いのかもしれないな。
ここでよく記事にさせていただいている、パンやおにぎりなんかも含めてね。
で、最近のお気に入りがこれ。
冷凍パスタです♪
冷凍パスタのいいところは?味はどうなの?
調理方法は、レンチンするだけです♪
それでいて、味は結構よくて、お湯をいれてふやかすようなタイプのパスタなんかよりは、圧倒的に本格的なんですよね。
↑の写真のものなんて、めちゃくちゃ美味しかったりしますよ!
調理済みの写真がこんな感じです。
写真ではわかりづらいと思いますが、パスタの麺が、茹でた乾麺のものとほとんど違いはありません。
で、今回写真にのせた、このエビのトマトクリームが、一番お気に入りの冷凍パスタなんですよね~♪
これは本当に美味しい!
たまに外食したときも、同じようなトマトクリームのものを選ぶようになったのは、この冷凍パスタを食べてからです。
あっさりしていて、それでいて濃厚で、トマトソースだけの場合よりよりは酸味が抑えられていて、クリームの豊かさも入りまじって・・。
パスタの中では一番のお気に入りの味付けですね。
正直、この冷凍パスタの具材はそれほど多くはなく、これだけ食べても、ほとんど麺を食べているような感じはします。
ですから、栄養面を考えれば、もう一品ほしいかもしれませんね。
「ブロッコリーが入った」と書いてありますが、この中に入っていたブロッコリーの数は、本当に小さいものが5つだけでした。
メインのエビももうちょっと多かったら、満足感はさらに高まっただろうになとは思います。
まあ、そのへんは価格に反映するはずですので、ほどほどにしてもらうほうがいいのかもしれませんけどね♪
この時短できるわりには味の満足度は高い、冷凍パスタ。
結構おすすめですよ!
↓↓いつも応援ありがとうございます!
↓↓読者登録もしていってくださいね♪