日銀が何をしようと来週の日本国債市場の波乱は必至
masaki kondoPhotographer: Yuriko Nakao/Bloomberg
日本銀行が30、31日の政策決定会合で金融政策を微調整するかもしれないという考えが投資家の間に広がったために、日本国債市場が荒れ模様となり、10年物国債先物のインプライドボラティリティー(IV、予想変動率)が2016年12月以来の高水準に達した。みずほ証券の末広徹シニアマーケットエコノミストは、一段の下落に備えて国内投資家がプットオプションを買っているのだろうと指摘した。「日銀が何を決めようと、来週の市場の波乱は不可避だ」と述べた。
原題:Japanese Bonds in Turbulence Before BOJ Policy Decision: Chart(抜粋)
最新の情報は、ブルームバーグ端末にて提供中
LEARN MORE