DisODQ7U8AA6SSp
撮影:こりんご(マンサニータ) @Koringo_jp さん ありがとうございます。




長崎・ヴィヴィくんの2018J1アウェイ遠征、第7弾
いよいよ満を持して、イベントの宝箱である川崎フロンターレのホームゲームに登場です。
その様子をご覧ください。



※これまでのヴィヴィくん2018遠征まとめ
湘南(2/24)
仙台(3/31)
清水(4/11)
磐田(4/25)
C大阪(5/5)
横浜FM(5/19)




全力でイベント化する川崎


なんと川崎サイドは長崎の社長とヴィヴィくんに事前VTRを収録してもらい、テレビで流すという完璧な準備ぶり。


アウェイからのお客様をイベントの中心に据える。これが川崎のやり方!!!


そこに登場したのは



超ヴィヴィくん。


壇上に上がってマスコット集団を形成します。











ヴィヴィくんの輝きと他のマスコットの密度が重なって早くも収拾がつかない感じに…。





めずらしいツーショット(成立してない)



髙田社長オンステージ





試合前のメインイベント、髙田社長のご挨拶。








髙田社長ワールド全開だったようです。


↑20分以上あるトークショー動画。みんなも髙田社長ワールドに引き込まれよう。



そして、その側には







安定の超ヴィヴィくん。








強烈なインパクトを残し、ステージイベントは終了。


色んなアウェイで見る風景…。



ヴィヴィノミクス

ヴィヴィくんグッズを大量に持ち込んだビジターショップで、ヴィヴィくんが物販に入ります。





当然の人だかり。








歩く経済効果ことヴィヴィくん。



ということで試合が始まります。





等々力の洗礼






試合前にアウェイ側にご挨拶。


いつものやつ


そして選手入場。
先に川崎マスコッツがピッチ上に入っていたところから…







素敵な風景









ただ、等々力にやってくるアウェイマスコットには「アウェイの洗礼」というのがありまして。


川崎のマスコッツ3人で試合前に儀式を行うので、アウェイマスコットはピッチ上にひとり残されるというやつ。
本当にマスコットが一人で放置されるので、アテンドさんも困るという噂のあれです。


ただ、ヴィヴィくんはそんな中でも完璧な答えを見せてくれます。


とにかく楽しそうに放置されるという離れ業。
ヴィヴィくんのマスコットとしての規格外ぶりをまた見せつけてくれましたね。








そんなこんなでハーフタイムへ。


かなりのベストショット

ハーフタイムにはついに…

長崎サポからのカブレラチャント。


カーブレラー カーブレラー


そしてY.M.C.A.ダンスタイムへ。




なお、このときの様子は別記事「ふろん太とすばらしいY.M.C.A.」をご覧ください。



ヴィヴィくんは実在したin川崎


では最後に、ヴィヴィくんの衝撃に触れた皆さんの声をご紹介。





























国宝級のヴィヴィくんのアウェイの旅はまだまだ続きます。
次はFC東京戦…。



にほんブログ村