欲しい物リストとか投げ銭に対する意見
閉じる
閉じる

新しい記事を投稿しました。シェアして読者に伝えましょう

×

欲しい物リストとか投げ銭に対する意見

2018-04-21 20:20
  • 11
  • 11

■結論
1.欲しい物リストを公開する人の自由だし、他人が決める事じゃない。
2.性格に合う合わないと、公開する人の状況によると思う。

■性格の問題
2に関しては本当に性格の問題だと思います。
自分は「無償で受け取るのが苦手で、投げ銭したいタイプ」です。
(スパチャは1回しましたが、もしスパチャ大好きおじさんならもっと前から何回も配信してるはずだし、今は職場で働いてます。「できる限り、とりあえず1回は試してみる」タイプなんです。)
その立場から言わせてもらえば「自分でリスト公開はしたくないけど、自分が支援したい人には公開してほしい」です。
結局のところ…「需要と供給のマッチングを満たすために、選択肢を増やせばよいのでは?」というだけの話だと思うんですよね。
考えようによっては、公開しない行為は「投げ銭したい人に対してモノのかわりに、自分のルールを押し付ける」というトレードをしてるともとれる。
(公開しない事で精神的楽さを買ってる)

自分について言えば「お金が欲しくない」なんてありえないので、自分はLINEスタンプとかグッズとかで儲けるという形をとってます。
これを良しとする理由は「対価を払った見返りが明確」だからです。
「250円でLINEスタンプをお返しします」というトレードが成立しているだけなので、気持ちが楽なんです。
世の中、パンを作るのが得意な人も居れば、歌を歌うのが得意な人もいるわけで。それぞれが得意な事/秀でてる事をして、それをトレードする方が世の中豊かになるって話なので。

■状況の問題
「得意/好きな事」と「苦手/嫌いな事」と「稼げる事」と「金にならない事」があると思います。
大体は「嫌いな事=稼げる事」もしくは「得意な事=金にならない事」というのが常だと思います。
実際、私はVtuberになるまで自分の創作物でお金を稼いだことってほぼ無かったと思います(ニコニコのクリ奨400pくらい)
でも今は「Youtube」という手段のおかげで「得意な事=稼げる事」になりました。
もしこれが無かったら、今もアルバイトをしていてグッズなんか無かったかもしれません。

Youtubeと同じように「amazonの欲しい物リスト」という手段のおかげで、ちょっとでも「得意な事=稼げる事」になったほうがいいじゃないですか。
自分は工場で鉄を削ってたりしましたが、8時間立ってるだけでも辛いのに、加工ノルマとNGを出さないようにする圧力に潰されて、二交代と土曜日出勤で大変でした。
でも、それをしないと稼げる事が無かったので嫌々やってましたし、苦手でした。
Youtuberっていい時代ですよね…。(見る側も楽しめるし)

そして、ある一定ラインまでいくと「欲しい物リスト」っていらなくなるんですよ。
超有名なアニメーターさんとか、アニメーターさんの業界って厳しいのに欲しい物リストを公開してない人も当然居ますし、なんなら10万人以上フォロワ―のいる人が全員が全員欲しい物リストを公開しているわけじゃない。
メインの事でちゃんと稼げていたり、欲しい物リストを公開しなくても十分なくらいモノとか気持ちをもらえるようになった段階で、欲しい物リストの有用性ってそもそもなくなるんです。

つまり何が言いたいかと言うと「欲しい物リスト」が必要な状況にある人というのは、必要なりの立場でもあり、そこを踏み台にして欲しい物リストを必要としない段階までいけばいいんじゃないの?という事です。
(欲しい物リストが必要な状況が良いとか、悪いとか、下とか上とかって事じゃないです。社会の仕組みです)

■あと
少数ながら「自分が財布にされてる事を分かってるんだけど、その状況すらも楽しくて貢ぐ」という性癖もあるので、そのためにも欲しい物リストは必要。
広告
他1件のコメントを表示
×
>>1
ありがとうございます。なおしました。
3ヶ月前
×
金属加工のバイト先って世知辛いのじゃ・・・
3ヶ月前
×
僕らにとってあなたこそが「自分が支援したい人」であり、「公開してほしい人」なんですよ。
3ヶ月前
×
あれ?コンビニバイトやめてバーチャル一本に絞るって動画で言ってた気がするけど。
3ヶ月前
×
ねこますさん的にはラインスタンプのときにみたくパノラとかにお金が入る方がいいんだろう
たしかに、一個人を全面的に信用は難しいから企業を挟むのは普通アリですね。
実際、クラウドファンディングで集めた大金で作ったゲームがクソゲーだったって話もあるからね。

口ではなんとでも言えるから、スパチャで大金稼いであばよ!って人もいるだろうし、
そもそも、技術が反映されてかどうかなんて素人にはわからないのだから、確実に対価が返ってくるモノの方がいいってことなんだろうね
3ヶ月前
×
ここでの確実っていうのは精神的じゃなくて物質的って意味では?

スパチャも欲しいものリストももらった後にそれへのお返しに明確な終わりがない。
スタンプなりグッズなりはその売買が済んだ時点でもらったお金に対する相手へのリターンがあるから、精神的に負担が少ない。

スパチャで大金積まれたりしたら、どうしてもそのことを意識して大金積む価値があるもの作らなきゃとか考えちゃう人もいるし、それで追い込まれちゃう人もいるだろうね。その辺は本人の考え方次第よね

ていうか「貢がせてくれ~」っていう声はまだいいけど、「乞食するな!」みたいなのはホントどうかと思う。
3ヶ月前
×
こういう意見を出してもらえるのは見てる我々からしてもとても参考になります
いつもありがとうございます
3ヶ月前
×
まとまっていてわかりやすかったです。なるほど……。
3ヶ月前
×
みんなのじゃおじのような人間だったら、すぐ欲しいものリストとかクラウドファンティングするの見て不愉快な気分にならずに済むんだけどな~おれもな~
3ヶ月前
×
なるほどって思ったけど最後で草
3ヶ月前
コメントを書く
コメントをするには、
ログインして下さい。