映画アントマンの感想です。アントマン&ワスプはより面白いのでお勧めします。

お出かけ・旅

アントマン第2段アントマン&ワスプを見に行きましたよ。娘は前作見ていないのに楽しめました。・・。マーベルコミックって興味なかったけど見だすと面白いんですよね。今回映画館の前を通って・・アントマンやーー見る?となったわけですが・・。私は見たのに覚えてない。ロシア語だったからかな・・印象薄い。娘はアントマン2なのに前作見てない。U-nextで娘と一緒にアントマンを視聴しました。アントマン2に関しては↓で感想してます。

アントマン&ワイプ あらすじと感想

 

スポンサーリンク

アントマン予告とあらすじ

娘に説明は求められず単にアクションだけを楽しんでいる様子でした、はい。単純に子どもも楽しめる映画ということですけどね。

ストーリー

やる気も能力もあるのに空回り。人生崖っぷちの男。
そんな彼にオファーされた“仕事”は身長1.5㎝のヒーローになることだった!

やる気も能力もあるのに、なぜか空回りばかりのスコットは、仕事も家庭も失い絶体絶命…。
そんな彼にオファーされた最後にして唯一の“仕事”は、身長わずか1.5cmになれる驚異の“スーツ”を着用し、神出鬼没のヒーロー“アントマン”となることだった。
スーツを発明した天才科学者ハンク・ピム博士と博士の娘ホープの指導の下、猛特訓が始まる。
最愛の娘のために挑戦を決意した彼は、本当のヒーローとなり、人生のセカンド・チャンスをつかむことができるのか?
そして、アントマンに託された決死のミッションとは…?

マーベル公式ページより

 

感想

 

2を見てからアントマンを見ると、アクションも少ないのでやっぱり2の方が面白いとは思うのですが、ストーリが続くのでアントマンになったきっかけや、初代ワスプのこと、アントマンと2代目ワスプ、そしてワスプと父親との関係と2代目ワスプになった経緯などなど忘れているので、もう一度みてから2を見るべきだと反省しました。関係性やつながりがわからず、いまさらなるほどと思いましたから(笑)見てからの方が楽しめるのは言うまでもないですね、はい。

それにしても弟子が次々と動物実験するシーンはいたたまれないですね。初代アントマンの父親ピム博士の娘ホープは、ネズミじゃないの?と羊を見ながらいいますが、ネズミだったらいいのかほーぷよ。と一人突っ込んでいました。ネズミもいきているのに。。ネズミファンから怒られるよ(´ー`*)ウンウン

そしていい雰囲気になった2代目アントマンとホープの関係は発展するのか・・・そしてアントマンのお人よし度は改善するのか。

アントマン2がでたけど、来年もう3が出るんでした?楽しみ~~。ちょっと2は最後どうなったんよーという終わり方でして、早く続きが見たいと思ったのでした。見ていない方はまずはアントマンから・・次々公開されて行きそうですよ~~。




にほんブログ村 海外生活ブログ ロシア情報へ にほんブログ村 子育てブログ 小学生の子へ
いつもありがとうございます。ランキングに参加しています。

応援していただけると励みになります(^0_0^)

コメント