「ぼくらの天気予報」を演じた
高校の演劇部のみなさんが
この記事を読んでくれたそうで
部内でも盛り上がり(?)
とても喜んでくれていたと
聞きました。
嬉しいな。
本当に素敵な演劇部で
わたしも仲間に入れてもらいたく
なっちゃうくらい。(←無理)
追っかけでもしようかな。
(冗談です)笑
また機会があれば
観に行きます。
応援してるよ。
これも見てくれてるかな?
さて…
夏の花と言えば「ひまわり」。
太陽に向かって
真っ直ぐに伸びている
ひまわりの姿を見ると
何だかこちらも背筋がしゃんとします。
笑顔で「頑張れ~」って
言ってくれているようにも感じます。
そして
ひまわりの歌と言えばこの曲。
[http://www..com/「ひまわり娘」Himawari Musume Cover - YouTube
「誰のために咲いたの~
それは あなたのためよ~♪」
動画はカバー曲ですが
原曲を歌っていたのは
16歳でデビューした伊藤咲子さん。
わたしが生まれる前の曲。
2年くらい前にこの歌を知り
YouTubeでデビュー当時の彼女を
拝見したのだけれど
大人っぽくて可愛らしい方ですね。
心ばかりですが…
kao-kaoの売り上げの一部を
郵便局より送金させて頂きました。
被害のお見舞いを
申し上げますとともに
一日も早い復興を
心からお祈り致します。
伸びる男?
次男くん(10)が
針金をぐるぐるして
「見て~♪」
と持ってきた作品が面白くて
海で撮影。笑
最初は「デビル」
なんて言っていたけれど…
名付けて
「Black extend man」だそう。
なんかアートっぽいでしょ?
それでは また。