この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。
姪っ子の結婚式 [家族]
昨日姪っ子が結婚式を挙げました。
3時50分集合とのことで田園都市線で青山一丁目まで出て都営大江戸線に乗り換えるのですが。ここで大失敗。
違う方向の電車に乗ってしまい新宿駅で気づき、あわてて乗り換えて逆方向に・・・汐留駅に着いたらすでに4時を過ぎていました。
この間家内や、兄(姪っ子の父)から携帯にどこにいるとじゃんじゃんかかってきますが、どうしようもなく、なんとか無事に結婚式に間に合いました。
式場はこんな感じです。

神父さんはカナダ人で日本語もぺらぺらの方でした。
式が始まると神父さんの後ろの両側のスライドが開き、外の緑が見えるようになりました。
新郎、新婦の誓いの言葉も終わり

指輪の交換です。

誓いのKiss!です。
なんか新婦のほうが積極的な感じが・・・

新郎新婦退場です。
こんな裾の長いのを着ていました。

フラワーシャワー前のお二人です。
このあと披露宴が始まりました。

ケーキカットです。
各食卓にはこんなローソクや

こんなお花が・・・

食事や歓談のあと

キャンドルサービスがありました。
花嫁の母親も喜んでいました。
ここ10年以上結婚式には出席していなかったので最近の結婚式はしらないのですが仲人は無しで友人の出席が多く150人の列席者でした。
新郎はア○ンディアという会社を経営していて(ご自分のブログに名前も写真も載せておられます)、姪っ子はm○xiに勤めています。
お二人の幸せを心からお祈りしたいとおもっております。
5時30分から始まった披露宴は9時30分までありました。
家に帰ったら12時でした、さすがに疲れました。
3時50分集合とのことで田園都市線で青山一丁目まで出て都営大江戸線に乗り換えるのですが。ここで大失敗。
違う方向の電車に乗ってしまい新宿駅で気づき、あわてて乗り換えて逆方向に・・・汐留駅に着いたらすでに4時を過ぎていました。
この間家内や、兄(姪っ子の父)から携帯にどこにいるとじゃんじゃんかかってきますが、どうしようもなく、なんとか無事に結婚式に間に合いました。
式場はこんな感じです。
神父さんはカナダ人で日本語もぺらぺらの方でした。
式が始まると神父さんの後ろの両側のスライドが開き、外の緑が見えるようになりました。
新郎、新婦の誓いの言葉も終わり
指輪の交換です。
誓いのKiss!です。
なんか新婦のほうが積極的な感じが・・・
新郎新婦退場です。
こんな裾の長いのを着ていました。
フラワーシャワー前のお二人です。
このあと披露宴が始まりました。
ケーキカットです。
各食卓にはこんなローソクや
こんなお花が・・・
食事や歓談のあと
キャンドルサービスがありました。
花嫁の母親も喜んでいました。
ここ10年以上結婚式には出席していなかったので最近の結婚式はしらないのですが仲人は無しで友人の出席が多く150人の列席者でした。
新郎はア○ンディアという会社を経営していて(ご自分のブログに名前も写真も載せておられます)、姪っ子はm○xiに勤めています。
お二人の幸せを心からお祈りしたいとおもっております。
5時30分から始まった披露宴は9時30分までありました。
家に帰ったら12時でした、さすがに疲れました。
2009-05-24 15:46
コメント(4)
姪御さんのご結婚おめでとうございます。
幸せオーラ たくさん身に着けてきましたか?
お式に間に合ってよかったですね
長時間 お疲れさまでした♪
by amane (2009-05-24 22:22)
amaneさん
ありがとうございます。
赤ん坊の頃から知っている姪っ子なのでうれしかったです。
by tosy-oka (2009-05-24 22:52)
おめでとうございます!
こういう写真はホントいいですねえ。
カメラも大活躍で面目躍如♪
それにしても、長丁場お疲れ様でした。
今日はゆっくりお休みされましたでしょうか。
by えだっち (2009-05-25 00:07)
えだっちさん こんにちは
昨日は11時まで寝ていました。
室内での撮影は難しいですね。
フラッシュがどれくらいの距離なら使えるかとか、使いこなすしかないんでしょうが・・・
by tosy-oka (2009-05-25 13:03)