スポンサードリンク

映画『ニセコイ』の予告PVを見た感想

シェアする

映画『ニセコイ』の予告PVが公開されました。

公開日:2018年12月21日全国ロードショー

公式サイト:http://nisekoi-movie.jp/

(c)2018映画『ニセコイ』製作委員会

<関連記事>

映画『ニセコイ』のPVを見て

1

2

4

『ニセコイ』という作品に関しては色々と思うところがありますが予告編のPVを見た感じ、「普通に面白そう」というものです。

原作ファンだった(過去形)自分がからしても「あ、なんかリアルなニセコイワールドだな」と関心しました。TMAよりはクオリティ高いよ(比べるのそこかよ)。いやまあ、最近のTMA作品見てないから知らねーけど。

最初に『ニセコイ』が実写化されるって聞いた時は、どの層をターゲットにしているのかと頭に疑問符がついて最初から負け戦のとんども企画の匂いがプンプンしていた。しかし、予告PVを見て確信しました。小野寺さんペロペロとかの原作信者(だった人)を最初から想定していないと。

まあ、実写ものとしてよくできてる世界観ですよ。

ところでPVに小野寺さんの姿が見当たりません…。

小野寺さんの霊圧がPVから消えた…?

3

あ、いた。

マリーの右端にちょこんと。

なにこの居ても居なくてもいいような存在感。

恐ろしくぞんざいな扱いです。

24

原作知らない人が見たらモブの子としか思いませんね。

実写化されても小野寺さんはこんなんかよと泣きたくなりますが、むしろ原作知ってる人ならこれでいいと肯定的に捉えることもできる。

逆に考えよう

物事とは捉え方ひとつで良くも悪くもなりますから。

だから良い風に捉えるんだ。

だって、原作じゃ存在感ありすぎて、楽と結ばれなきゃおかしいぐらい心と心を通じ合わせてたじゃないですか(クリスマス)。千棘に圧倒的大差をつけていたのに、どういうわけか最後の1問で逆転されるクイズ番組のような流れだったからね。

あれほど理不尽だった結末は前代未聞でしょう。

恋に頑張ったのに神の見えない天災を食らって、なんか逆ギレしたり逃げた方が自動的に勝利なんだもん。ゆえに、最初からモブの扱いだったらダメージは少なくて済むじゃないですか。実写映画は、きっとそこを配慮してくれてるんですよ。多分。

これで実写映画も小野寺さんと両想いで古傷えぐられたら…想像するだけで…。

胸の痛かぁぁぁぁぁぁぁ!

スポンサーリンク
スポンサードリンク

シェアする

フォローする

コメント

  1. 千葉県のY より:

    橘推しの自分からすれば、なんでマリーが塩対応のアイドルなんだよ!と思っていましたが、意外と似合っていてビックリしました。

  2. 匿名 より:

    小さいから粗が目立たないだけかもだけど
    小野寺さんが一番合ってると思う

    というか他のキャラが実写向きじゃなさ過ぎる

  3. 匿名 より:

    救いなどない!永遠に苦しむのだ!