息子の夏期講習が始まってから、やたらと目まぐるしい日々を送っています。
こんにちは、スイミンです。
いや~、評判通り?大変ですね。誰がって、息子がです。
ところで、皆さんは、
夏休みの子どものおやつって、どうしてますか?
わが家の場合は、おやつというよりも、
「夜食」「ご褒美」な要素が強いですが、日々何かしらは一応用意しています。
ただし、毎日高級デザートとか買えませんので、
安くて何の栄養にもならないものばかり。
今も売っています、懐かしの、
あのアイス。
これ。
たぶんお砂糖を食べているのと同じであろう品ですが、毎年夏は、わが家では必ず買っています。
お風呂上がりとかに食べちゃう。
食べてますの図。
あんまり美しい図じゃないですね。
これを食べていると、焼きとりとかを食べるときを思い出します。
最後のほうは押し出して食べる。というやつ。
アイスは、前回まともに?作ったのがこれで、
その後、カットフルーツでも作りましたが、美味しかったです(^-^)/
私は考えたんですが、懐かしのこういうアイスは、安くてたくさん入っているので、
中身を出して数種類のシャーベットみたいにして食べる。
とか、見た目が美味しそうでいいかもと思いますが、今はまだ試していません。
そして、本日、一人でこっそり食べたのが、
インゲンとベーコンのかき揚げ。
インゲンのかき揚げは大好きなんです。ベーコンブロックも好きで、
最近朝食に、ベーコンチーズのパンなどをよく作るため、ベーコンブロックもよく冷蔵庫にあり、
かき揚げでもいけるかな?と思い、作ってみたら、
ウマッ!
かなりジューシーかき揚げになりました^^
夕食にもいけるかなと思います。
明日は、中学受験記事②を書きたいと思います。
そして、本当は、
とにかくうちの生き物たちのはなしが書きたい!
みんな元気にしていますので(^^) 時間ができたらゆっくり堪能したいです。(書くことを)
普段より涼しくて快適ですが、接近中の台風が、直撃したりせず、被害がひどくないといいですね。
ご覧くださって、ありがとうございました♪
スイミン(id:skyaya)2018/07/26