ITmedia NEWS > 企業・業界動向 > Qualcomm、「Appleは次期iPhoneでうちの競合のモデ...

Qualcomm、「Appleは次期iPhoneでうちの競合のモデムを採用する」

» 2018年07月26日 15時03分 公開
[佐藤由紀子ITmedia]

 米Qualcommのクリスチアーノ・アモン社長は7月25日(現地時間)、2018年第3四半期(4~6月期)の業績発表後の電話会見で、「われわれは、Appleが次期iPhoneではQualcommではなく、競合他社のモデムだけを採用すると考えている。既存のApple製品のモデムについては今後も提供していく予定だ」と語った。

 Qualcommは現在、Appleおよび米連邦取引委員会(FTC)と複数の特許関連の裁判で係争中だ。

 電話会見の質疑応答でAppleにもうモデムを供給しないのかという質問に対し、アモン氏は「機会があれば、またAppleのサプライヤーになると思う」と語った。同氏は今年の1月、前任のデレク・アベール氏の退社で社長に就任した。

 QualcommとAppleの訴訟には、米IntelもApple側として参戦している。AppleはiPhone 7からIntelのモデムチップも採用していることが確認されている。

 また、Appleが次期iPhoneでMediaTekの5Gモデムチップを採用するといううわさもある。

 Qualcommの4~6月期決算は、売上高は6%増の56億ドル、純利益は12億ドル(1株当たり82セント)と好調だった。

 qualcomm

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

- PR -

Special

- PR -

竹中工務店が建設現場へのディープラーニング導入で目指すものとは――人手によらず、建設現場で撮影した写真の仕分け業務を自動化し、毎日2時間ほど作業がほぼ不要に。

広大な地域をカバーする老舗バス会社では、経営陣も移動が多く忙しい。離れた場所でもスムーズに経営判断できるよう会議を“IT化”したというが、一体どうやって?

クレカ限度額や資金融資額――あなたの社会的信用はAIが評価する時代!?

コンパクトボディに3Kディスプレイや4スピーカーのサウンド・システムを備えた「HUAWEI MateBook X Pro」は、仕事だけでなくプライベートな映像視聴でも活躍する1台だ。

テレワーク勤務制度を導入した富士通。社員の1人は、初めは「不安しかなかった」と話す。導入から1年、その効果は。