こんにちは!かずたん★星人です。
本日は、リーガロイヤルホテル京都内にある懐石フランス料理レストラン「グルマン橘」さんの紹介です。
このリーガロイヤルホテルは、京都駅から徒歩数分でいける場所にあります。
近年京都には多くの観光客が訪れるためホテルの建設ラッシュです。
そんな中このリーガロイヤルも全館休業して行った改装工事が2016年9月にリニューアルオープンしました。
そのホテル内にあるグルマン橘でランチをした時の様子をご紹介します。
店内はこんなかんじ
店内はシンプルなカウンター席が19席あります。
そのほかにも基本的に4名から利用できる個室全部で11室あります。
場合によっては、2名でも利用できるみたいです。
フランス料理と旬の京野菜の融合
さっそくスパークリングワインで乾杯です。
お昼からすみません。
これから料理が出てきます。
1品目がきました。
「トマトのカップに入った真鯛のカルパッチョ アボカドどともに」
名前長いですが、めっちゃおしゃれな前菜がでてきました。
トマトのカップすごいなぁ。
真鯛がとにかくおいしいです。
使われている野菜は、シェフのこだわりの京野菜で、とても新鮮でみずみずしくシャキシャキなんです。
2品目
「まぐろのかまと賀茂なすのあみやき 少し辛口コチュジャン風味」
辛いのがあまり得意でない僕なので、コチュジャンのソースは少なめにつけていただきました。
脂の乗ったまぐろはもうお肉です(笑)
3品目
「とうもろこしのソルベとコンソメの冷製二層スープ」
はいはい、スープが出てくるのね。
いつもの感じかなって思ってたら出て来たのはこれ。
デザートですか!?
って思う見た目でとってもインパクトありました。
シャーベット状のトウモロコシとジュレ状のスープでとっても冷んやりとしていてさっぱりとした口当たりが特徴的でした。
初めて食べたもので驚きました!
メイン料理です
「牛フィレ肉の網焼き 京都産野菜の彩り」
やっぱり最後は僕の大好物のフィレ肉です。
お肉が柔らかくてジューシーすぎる・・・!!
しかも添えられている野菜がいちいちうまい。
お昼からワインが進みますね。
最後はデザート
だから小さめに切ってもらっていろんな種類のものをいただきました。
コーヒーも美味しかったです。
ごちそうさまでした。
ランチで行ったためこの豪華な料理がとってもリーズナブルにいただくことができました。
コスパ高すぎるので、ここはまた少し期間をあけてまた利用させてもらうと思います。
お店の情報
お店:懐石グルマン橘
住所:住所京都府京都市下京区東堀川通り塩小路下ル松明町1番地
リーガロイヤルホテル京都B1F
電話:075-361-9223
営業:ランチ11:30〜14:30
ディナー17:00〜21:00
京都駅周辺にはまだまだ美味しいお店たくさんありますよ。
ここは僕のお気に入りです。
気になった方は、ぜひ1度利用してみてください。
それではまた〜〜♫