Tweets

You blocked @shuichi_jp

Are you sure you want to view these Tweets? Viewing Tweets won't unblock @shuichi_jp

  1. Jul 20

    <拡散希望> 一昨日、長野県知事選挙が始まりました。最北端の栄村からスタートし、昨日は最南の下伊那郡の町村(旧町村も)を回りました。暑い中、多くの皆様に温かなご声援をいただき、本当に感謝しています。皆様から力をいただいています。 毎日の活動状況はこちらでご覧ください。

    Undo
  2. 本日は伊那市で、明日は長野市で、県民の皆様に参加していただき、公開の場で、県の事業のあり方についてご議論いただいています。 インターネット配信もしてますので、多くの皆さんにご覧いただきたいと思います。情報の拡散お願いします。

    Undo
  3. NaganoKaizen1 県民協働による事業改善、芸術文化の予算について検討されています。 今、県が行っている芸術文化事業を著作権等に配慮しつつ、動画で配信してはどうかとのご意見が出ています。

    Undo
  4. NaganoKaizen2 「県民協働による事業改善」県の伊那合同庁舎で実施中です。 会場での傍聴も可能ですし、インターネットでもご覧いただけます。 ぜひご覧ください。

    Undo
  5. 13 Jun 2013

    来週29日12時から渋谷ヒカリエで「信州若者1000人会議」が開催されます!本日、学生実行メンバーの皆さんが県庁を訪れ、開催をPRしました。全国の長野県出身の学生たちが地元のこと、将来のことを語り合うこの会議、現在参加受付中です。

    Undo
  6. 28 May 2013

    県内の各ご家庭にお届けしています広報誌「ながのけん」2013年春号を県ホームページに掲載いたしました。特集は、「しあわせ信州創造プラン」と「教育立県“信州”の創造」に向けた取組です。どうぞご覧ください。

    Undo
  7. 28 May 2013

    中小企業庁の「地域需要創造型等起業・創業促進事業」の募集説明会が6月4日に開催されます。起業や創業に必要な費用の一部を助成します。説明会は長野市と松本市の2会場で開催。起業や創業を考えている方は是非ご参加ください。詳細はこちら⇒

    Undo
  8. 23 May 2013

    「地域主導型自然エネルギ-創出支援事業」の補助対象事業を募集します。地域の特性を生かして自然エネルギー自給率を向上させる先進的な取り組みを支援し、自然エネルギーの普及拡大を図ります。募集は、6月21日(金)まで。補助額等は、

    Undo
  9. 23 May 2013

    「次世代信州農業マーケティングアカデミー」の受講者を募集します。年間を通じて研修会等を行い、信州の豊かな風土から生まれた農畜産物の統一ブランド「おいしい信州ふーど(風土)」の情報発信の向上や販路の拡大を目指します。参加申込は、

    Undo
  10. 23 May 2013

    信州の豊かな水資源を守るため、水資源保全地域の指定に関する事項等を定めた「長野県水源地域における水資源の保全に関する基本指針(素案)」に対する意見を募集します。期限は、6月24日(月)。意見の送付方法等は、

    Undo
  11. 23 May 2013

    6月15日アイビースクエア(長野市)で開催される「ワインセミナーin長野市」の参加者を募集します。おいしい信州ふーど(風土)大使の玉村豊男氏の講演に加えて、高品質な県産ワイン26種類を味わうイベントも開催!ぜひご参加ください。詳細は、

    Undo
  12. 22 May 2013

    乗ってお得!信州まつもと空港では、札幌・福岡線を利用する県内のプロスポーツ選手・サポーター対象のプロスポーツ応援キャンペーン、60歳以上が対象のシニア利用促進キャンペーンを6月1日から実施します。県内特産品やFDAグッズをプレゼント。

    Undo
  13. ジョブカフェ信州(長野分室)では、就職に関する悩みを抱えている若者を対象に、コミュニケーションスキルアップセミナー(6/11)、マナー講座(6/20)、応募書類対策講座(6/26)を開催。もんぜんぷら座で13:30からです。

    Undo
  14. 県政に対するご意見やご提案について、私と昼食をとりながら気軽に語り合う「県政ランチミーティング」の参加グループを募集しています。開催日は6月24日(月)、会場は県庁第三応接室です。募集締め切りは6月4日(火)。詳しくは⇒

    Undo
  15. 20 May 2013

    信州まつもと空港で、FDA就航3周年記念イベントを開催します。23日(木)~26日(日)は「北海道の観光と物産展」、25日(土)はSBCラジオ番組「ともらじ」が空港内で生放送、26日(日)には県警ヘリ見学もある「空港見学会」も。詳しくは

    Undo
  16. 県観光審議会の委員を募集いたします。観光振興に関する幅広いご意見を観光行政に反映させるためのものです。任期は、本年7月から2年間。6月3日(月)までに小論文を添えてお申し込みください。応募資格など詳しくはこちらを。

    Undo
  17. 移住をお考えの皆さま、是非「信州田舎暮らしセミナー」にご参加ください!長野県の素晴らしさや移住先としての魅力をご紹介します。6月8日(土)東京、6月15日(土)名古屋、7月6日(土)大阪で開催。お申し込みは⇒

    Undo
  18. 17 May 2013

    信州・長野県への移住をお考えの皆さま「信州田舎暮らしセミナー」にご参加ください!長野県の素晴らしさや移住先としての魅力をご紹介します。6月8日(土)東京、6月15日(土)名古屋、7月6日(土)大阪で開催。お申し込みは⇒

    Undo
  19. 1 May 2013

    【アルクマからのお礼】皆さんの応援のおかげで「ご当地キャラ総選挙2013」の予備選挙を無事突破!8月の決勝大会を目指して、これからも熱い闘いが続きます。まずは5月11日(土)からの地区予選。引き続き皆さんの応援をよろしくお願いします。

    Undo
  20. 1 May 2013

    山岳遭難事故が過去最悪のペースで発生しています。連休中に登山を計画されている方は安全を最優先した絶対に無理をしない登山を心がけてください。安全登山のために登山前に「岳 山登り10訓」の確認を⇒

    Undo

Loading seems to be taking a while.

Twitter may be over capacity or experiencing a momentary hiccup. Try again or visit Twitter Status for more information.