はてな匿名ダイアリー >
普通の煮物とは何が違うのかと。
誇大広告なんじゃないかと。
いやそりゃあ「美味しい美味しい」言って食べてましたよ。
けど美味しいものは他にもあるわけで。
他の献立は「サクサクジューシーメンチカツ」でも「コク旨ポークカレー」でもない。
あえてうま煮とする必要があるのか、疑問に思った子供の頃の思い出。
ツイートシェア
Permalink | 記事への反応(2) | 12:07
熊本の小学校では馬が入ってる日は「うま煮」それ以外は「筑前煮」だったな
日本人ははるか昔からうまあじを知っていたという貴重なエビデンスやで