Tweets

You blocked @feedback515

Are you sure you want to view these Tweets? Viewing Tweets won't unblock @feedback515

  1. Pinned Tweet
    6 Oct 2017

    【お知らせ】 数多くのリプライや引用RTをいただき、感謝しております。これまで可能な限りにおいてそれらに何らかの形でレスポンスするスタンスでやってきましたが、正直なところ数的にそれが不可能になってきました。今後は「反応がない」ことが増えるかと思われますが、ご了承お願いいたします。

    Show this thread
    Undo
  2. Retweeted

    自民の言う「義務」って、「国家に尽くす義務」のことですよね。

    Undo
  3. Retweeted
    Replying to

    「外国に行っている」=「世界を股にかける大物」という錯覚をおこさせるわけですね。(イチローとか渡辺謙とかみたいに)

    Undo
  4. 3 hours ago

    これは最悪だ。最悪にもほどがある。 というか、前回の「7人同時処刑」がニッポン人の多くに支持されたということなのだろうね、たぶん…

    Undo
  5. Retweeted
    3 hours ago

    オウム処刑手続き始まったと速報が。また「公開処刑」するらしい。前回のような「済」マークをはるような伝え方をまたするとこがあれば、それは確信犯ってことだね。

    Undo
  6. Retweeted
    3 hours ago

    まただよ、「6人の死刑執行の手続き開始 法務省」のテロップ なんで「手続き開始」が速報なんだ、、、

    Show this thread
    Undo
  7. Retweeted
    3 hours ago
    Replying to

    同意。 多方面に配慮する能力があるとは思えん。 好きに振舞って、あとは上手くやれよとメディアに丸投げ。

    Undo
  8. 3 hours ago

    →あえて言うならば、確かに外遊はやたらに多いわな。そして多くの一般人は「また外遊か。よくやるねえ、安倍さん」となり、「アベサンハ ヨクヤッテイル」という謎の呪文の誕生へと繋がっているのだ。

    Show this thread
    Undo
  9. Retweeted
    4 hours ago
    Replying to

    対話能力って、高度の知能が必要だからね。 対話しながら対話が適切に成立する関係を作るよう対話を進めることにも気を配らなければならないし、対話の土台となる共通する事実認識はなにかを探ったりもしなければならないだろうし、その為には相手の発言の意味を可及的正確に理解しなければならない。

    Undo
  10. Retweeted
    4 hours ago

    「分かりやすい“理屈”と闘うのは簡単じゃない」…重要なテーマです。長い時間をかけて(20~50年後を目指して?)、主に学校教育を主題として「ちゃんと自分で考える」「疑ってかかるのは正しいこと」というのを、この国の“文化”にしていかないと、です。また、大事なのは「今から始める」ことですね❗

    Undo
  11. 3 hours ago

    あいつの場合、「してるふり」が上手いというより、ただの誇大広告(自ら得意気に吹聴)ではないのかな。そしてその誇大広告に説得力を持たせているのが、既存の大手メディア。東京オリンピックオフィシャルパートナーの大手新聞社たちの罪は重いぞ。

    Show this thread
    Undo
  12. Retweeted
    12 hours ago

    安倍首相の「しているふり」にご注意を。地方紙の中には、こんな的確な安倍批判を書ける論説委員もいる。安倍から飯を誘われるアベトモではないからこそ書けるのだ。 大手紙、テレビ局のスシトモ論説委員たちよ、悔しかったら、これくらいの真っ当な文章を書いてみろ。

    Undo
  13. Retweeted

    ちょっとずれますが… 家庭環境の悪い子はちょっとした事ですぐ突っかかってくる。良い子は素直(従順ではない)だというのを聞きました。自己肯定感と家庭環境の関連は強いのでしょう。 そこで現政権の「産めよ増やせよ」「家族はかくあるべし」のような介入をされたら自己肯定感に悪影響しかないなと。

    Undo
  14. Retweeted
    15 hours ago

    歴史教育の「偏向」防止。偏向とは政府見解からの逸脱・相反のことなのね。ますます露骨に極右政治による教育介入が進む。

    Undo
  15. Retweeted
    5 hours ago

    生産性云々で人を選別したり自己責任論を振りかざす輩は身一つで無人島に行って旧石器時代からやり直してほしい。

    Show this thread
    Undo
  16. Retweeted
    Jul 24

    昨日、この事件に関するドキュメンタリーを見たが、本当に彼女が犯人なのか、大いに疑問が残る内容であった。前からヒ素の鑑定に関して専門家から疑問が出ているのも事実である。彼女は犯行を否認したまま死刑判決を受け、現在は再審請求中であるが、本当にこのまま死刑を執行していいのだろうか

    Undo
  17. Retweeted
    9 hours ago

    日本人よ。俺は在日外国人だから言う。こんな国で良いのか? 西日本で大変な災害が起きた。200人以上の人が亡くなってるんだ! それでよ。たった20億っておかしくね? 戦争の為に使う、アメリカから買ったわけわからんもんに6000億出すって、安倍がよ。 おかしくね?

    Undo
  18. Retweeted
    9 hours ago

    本邦は大正デモクラシ−からずっと強大な左翼と戦うというシャドウボクシングして、国粋反動が350万余の自国民、アジアで2000万人の大殺戮やった。近代以降は全部「右」問題。右左多いに関係しとる。

    Undo
  19. Retweeted
    23 hours ago

    「全ての元慰安婦の方々の名誉と尊厳の回復、心の傷の癒やしのための事業を行う」が「合意」の趣旨、精神だろうが。それを日本は強制ではないとか10億渡したから少女像を撤去しろとぬかし性奴隷犯罪国家らしい振る舞いで毀損した。白紙は当然

    Undo
  20. Retweeted
    5 hours ago

    成功したオウム=安倍政権 です。

    Undo
  21. Retweeted
    12 hours ago
    Replying to

    昨日、大阪弁護士会が大阪拘置所を視察して「エアコンがない。最悪な環境」と会見したばかり。籠池夫妻はその拘置所にはっきりとした罪状のないままに10ヶ月勾留された。そして本日、名古屋拘置所の男性受刑者が熱中症で死亡。非人道的過ぎる。日本は先進国ではない。

    Undo

Loading seems to be taking a while.

Twitter may be over capacity or experiencing a momentary hiccup. Try again or visit Twitter Status for more information.