2018年07月26日 佐川急便を装った偽佐川が猛威、そこに織田裕二がいても危険 カテゴリ:航空・鉄道・運輸・海運 スポンサーリンク コメント コメント一覧 1. 全力で名無しさん 2018年07月26日 02:43 ID:dMgRDdEQ0 スマホバカは相当踏んでるだろうなw 2. 全力で名無しさん 2018年07月26日 02:46 ID:GQcgm4u10 やっぱり、ガラケーが最強だな 3. 全力で名無しさん 2018年07月26日 03:13 ID:0eUtGgw50 sagawa-kk.comみてきた。 ここまで大規模な詐欺をやるから緻密に準備しているのだろうが、なぜいかにも中華っぽいフォント(もちろんテキストではなく画像)だけは直らないのだろうか 4. 全力で名無しさん 2018年07月26日 03:20 ID:oWcpRFU.0 佐川舐められてんね 送信先辿って相手側潰すまで徹底的に追い詰めなアカンで 中華はホンマにろくなことせんな 5. 全力で名無しさん 2018年07月26日 03:48 ID:dHx38kC.0 いきなりダウンロードって来たら流石に警戒しろよ 6. 全力で名無しさん 2018年07月26日 04:08 ID:E1aSRvJj0 怪しいサイトに登録するからだろ。 金ほしさにポイントサイトで無分別に登録するやつ多すぎるわ。 ああいうとこに関わるとアホみたいに情報を売り飛ばされるぞ。 7. 全力で名無しさん 2018年07月26日 04:14 ID:3ZmZi4hZ0 apkとか普通弾くだろ… 8. 全力で名無しさん 2018年07月26日 04:22 ID:8oeZHdLa0 鯖は台湾にある 攻撃して止めればいい 9. 全力で名無しさん 2018年07月26日 04:40 ID:0jkRUKfV0 Androidは大変ですね 10. 全力で名無しさん 2018年07月26日 05:09 ID:wdZ4TxNf0 やiPhoneN1 11. 全力で名無しさん 2018年07月26日 05:10 ID:DNZUKmDl0 貧民は治安の悪いところにしか住めないのと同じようなもんだな。 12. 全力で名無しさん 2018年07月26日 05:13 ID:Bc5kl2lG0 前情報ないと引っ掛かるわ さっさと摘発して極刑で頼む 13. 全力で名無しさん 2018年07月26日 05:29 ID:fX17L74.0 明日くらいにならないとテレビで話題にならないだろうからこういうところを見ない人は知りようもないんだろな 14. 全力で名無しさん 2018年07月26日 05:55 ID:PfqTGbGN0 織田裕二はずるいwww 15. 全力で名無しさん 2018年07月26日 05:58 ID:g3hZFNsX0 知らない電話番号でSMSきたので最寄りの佐川急便へ居合わせしたら、この件を知らない人で、問合せ番号があるか、リンクを開けと言われたけど、開いただけで、アプリをダウンロードせずに良かった。 佐川急便内で周知徹底してほしいわ。 SMSの主は年配の男性で勝手に送られたと、困っていました。 16. 全力で名無しさん 2018年07月26日 06:26 ID:lLIUWTfy0 騙される奴が世間知らずのバカ 17. 全力で名無しさん 2018年07月26日 06:35 ID:ESDTXoug0 世の中には警告を読まずに指が勝手に「はい」や「OK」に向かってしまう層がいるのは仕方ない。 開発者以外apkインストールを不可にしたほうが良い。 18. 全力で名無しさん 2018年07月26日 06:45 ID:ZFE9ruKy0 サイトのアドレスの2文字がgeとかliとか中国語そのままで容疑者中国かそっち系にしか見えない もしかしたらそこも偽装かとおもうがどうだろう? 19. 全力で名無しさん 2018年07月26日 06:49 ID:GJS5Wfu40 どさくさに紛れてsagawa-bbq とか 20. 全力で名無しさん 2018年07月26日 06:54 ID:qWAM2Tki0 キャリアが対策とれよ インフラだろうが 21. 全力で名無しさん 2018年07月26日 06:58 ID:T9eiHSmm0 こんなの全力でやりだしたってことはいよいよちうごく経済が曲がり角って事なんだな。 22. 全力で名無しさん 2018年07月26日 07:13 ID:8gBNj0Tf0 この手のものは前からあるけど だんだん巧妙になってきてるな どこかしら抜けてるのでまだ気づけるけども 23. 全力で名無しさん 2018年07月26日 07:14 ID:KLvTknFW0 夜中に寝ぼけて踏みそうになったけど、docomoが全力ブロックしてくれたわw 0時ジャストに来てるし、変なメールだったもんね 24. 全力で名無しさん 2018年07月26日 07:17 ID:yV9K.xgy0 そもそも野良apkデフォルトの設定のままインストールできるかな 25. 全力で名無しさん 2018年07月26日 07:49 ID:GWdyNeki0 菅官房長官の事実上の答弁拒否、それでも正攻法で攻め続け望月記者! https://togetter.com/li/1250313 26. 全力で名無しさん 2018年07月26日 08:01 ID:.xp41w0s0 これがアンドロの拡張性 27. 全力で名無しさん 2018年07月26日 08:16 ID:cZdqmFIa0 詐欺サイトのURLはこまめに消すように申請してる コメントフォーム 名前 コメント 評価する リセット リセット 顔 星 投稿する 情報を記憶
コメント
コメント一覧
ここまで大規模な詐欺をやるから緻密に準備しているのだろうが、なぜいかにも中華っぽいフォント(もちろんテキストではなく画像)だけは直らないのだろうか
送信先辿って相手側潰すまで徹底的に追い詰めなアカンで
中華はホンマにろくなことせんな
金ほしさにポイントサイトで無分別に登録するやつ多すぎるわ。
ああいうとこに関わるとアホみたいに情報を売り飛ばされるぞ。
攻撃して止めればいい
さっさと摘発して極刑で頼む
佐川急便内で周知徹底してほしいわ。
SMSの主は年配の男性で勝手に送られたと、困っていました。
開発者以外apkインストールを不可にしたほうが良い。
もしかしたらそこも偽装かとおもうがどうだろう?
だんだん巧妙になってきてるな
どこかしら抜けてるのでまだ気づけるけども
0時ジャストに来てるし、変なメールだったもんね
https://togetter.com/li/1250313