Tweets

You blocked @Balitoridae

Are you sure you want to view these Tweets? Viewing Tweets won't unblock @Balitoridae

  1. Pinned Tweet
    Jun 30

    あ、そうそう私事ではあるんですが、今月発売のアクアライフさんに僕のフィードレポートを掲載して頂きます。 僕のセンスのないレポートがオシャレなレイアウトで掲載されているので、お金と時間が余ってる人は是非目を通してください!

    Undo
  2. 1 minute ago

    持ち帰った魚たちをどれだけの速度で処理できるかによって明日の採集の可否がきまる

    Undo
  3. 温室は中型以上の卵胎生のために使うことに。 グッピー以下のサイズであのメンテナンス頻度は成長悪くなるので。

    Undo
  4. 帰りはエンドラーズ13タイプとチコ、アマテス、改良シフォ数タイプ、レテキュラータ数タイプなどを持ち帰る予定である。

    Undo
  5. 出荷するベタとメキシカーナを伴って温室へ。

    Undo
  6. 神奈川に魚友がいないから県内になると一人ガサなの辛い

    Undo
  7. 明日こそは川行くで!

    Undo
  8. 1 hour ago
    Undo
  9. 4 hours ago

    明日川行けるかな…

    Undo
  10. 4 hours ago

    小氷期が来るかもしれんってマジですか? 早くアナバス集めないと…

    Undo
  11. 5 hours ago

    一昨日は仕事でミスして、昨日は2度も部屋水浸しにするし、今日は遅刻するしダメダメだ…

    Undo
  12. 時間考えてほしいわ

    Undo
  13. 淡水フグほんっっっと可愛いですよねぇ…

    Undo
  14. 18 hours ago

    流石にちょっと歳取って来た感は見られるかな… まだまだいける!

    Undo
  15. うちの父親もコレ言うタイプだなぁ… 「まぁ、子は親の鏡ですからねぇ…」って返すとちょっとウケるんですよ()

    Undo
  16. Jul 23

    うちの従妹弟の親が、何かあるとすぐに「うちの子達はなんにも才能ないから~笑」って言うけど、それを言うたびに従妹弟たちの表情が強張って目から光が消える。ほんっっっっとマジで親は比較対象として自分の子を落としちゃいけない。自尊心を深く傷つける。絶対やめてほしい。

    Show this thread
    Undo
  17. 久しぶりにオムライス

    Undo
  18. 体長に対する全長の割合と背鰭基底部の割合で同定するのが確実ですが、生体ではこの同定方法は使えませんね。 一応胸鰭基底部の上端と尾鰭基底部の中心点を結んだ線の角度での同定も可能なようですが、これが確実な同定基準になるかはちょっと怪しいと思っています。(個人的に)

    Undo
  19. ちなみにc○armの商品詳細には「尾鰭形状で見分けられる」と書かれていますが、スプレンデンス等を見ればわかるように尾鰭形状は同種間でもかなりの差異が認められるので、尾鰭形状での同定は流石に厳しいです。

    Undo
  20. うーん…すごく微妙… 死体かせめて真横から撮った写真があればという感じ…

    Undo
  21. しかもセラタネンシスという…

    Undo

Loading seems to be taking a while.

Twitter may be over capacity or experiencing a momentary hiccup. Try again or visit Twitter Status for more information.