どうも、ふぃかです。
こんにちは。
あなたは最近いいことはありましたか?
もしあんまりないな〜と思われるのであれば、ぜひ「神様貯金」を貯める方法を実践してみてください。
もしかすると「ビックボーナス」ももらえちゃうかもしれませんよ?
今回は真印さんの「神様貯金がどんどん貯まる本」を読んで思ったことなどをまとめようと思います。
神様貯金とは?
まるで、お金を積み立てて貯金をするように、「いいこと」をすれば、その積み立てに応じて、あなたの人生に「いいこと」が次々と起こるようになります。
これが「神様貯金」。
この本には日常生活で実践できる、神様貯金が貯まりやすくなる107個の方法が書かれています。
しかもどれもとっても簡単です。
後ほど、抜粋していくつかご紹介します。
神様貯金の基本的なルール
- 周りの人に役立つことをする
- 世の中のためになることをする
- 自分が心から楽しめることをする
なるほど、うんうん。…って、これブログ書くのと一緒やん!!!
- 周りの人の役に立つ記事を書く
- 世の中のためになることを記事にする
- 自分がまずは心から楽しんで書く
この3つを目標に記事を書いてるんやけど?!
ということは、あたしは少なくとも、神様貯金を毎日コツコツ貯めることができてるってことかな?
どんなことをするといいの?
今この瞬間を楽しむ
過去を悔やんだり、未来を不安がったり、今を生きていない人が多い気がします。
人が「喜べる」のは、「今、この瞬間」だけです。時間をさかのぼって喜んだり、未来へワープして喜んだりというのは、誰にもできないでしょう。
真印さんもこうおっしゃってます。
人生は今の連続ですよね。
今この瞬間を楽しんだり、幸せに感じることのできない人はきっと未来においても、幸福になることができないのではないでしょうか。
神様貯金を貯めるとは神様を喜ばせること。
そして、神様を喜ばせる「いいこと」とは、今の自分にとっての「いいこと」なのだそうです。
今この瞬間を大切に、そして幸せを感じて楽しみたいですね。
ピンとくるものはやってみる
ひらめいたり、ときめいたり、何かにわくわくしたり。
これらは当たり前のことではないのだそうです。
どこかへ行きたいとか、誰かに会いたいとか、これがしたい、食べたい、知りたい…こんな思いが湧き上がるのは、奇跡のようなことだと真印さんはおっしゃっています。
「なんだか、気になる」は神様からのゴーサイン。
おそらく、ピンとくるものは神様から応援されているものなんだと思います。
その世界に飛び込むことで、いろんなことが動き出して、学びにつながるのではないでしょうか。
あたしにとって、それは絵だったり、音楽だったり、そしてこのブログなのかもしれません。
普段から、アンテナを張り巡らせて、気づけるようにしておきたいですね。
好きなことを諦めない
あなたにはまだ叶えられていない夢はありますか?
大きい夢ほど、こんなの無理だ!と諦めてしまいがちですよね。
お金がないから、若くないからなど理由をつけて途中で目指すのをやめてしまう人は多いです。
でも、それでも神様はあなたのことを応援してくださっています。
「これが好き」とか「これをやりたい」という思いがあるなら、その気持ちは、いつまでも強く持ち続けましょう。
持ち続けている限り、思いを実現する機会は必ず訪れます。
きっと諦めさえしなければ、チャンスは巡ってくるのでしょう。
真印さんの言葉ですごく心に響いたものがありました。
それは…
結局、人生は「やるか、やらないか」
そこには、定年退職した後でチャンスが巡ってきた人のエピソードが書かれていました。
成功するしないではなく、まずは神様がくれたチャンスをしっかり掴むことが大事ですね。
ラスボスを倒せばビッグボーナスがもらえる?
ものすごくいいことが起こる前は、神様からの試練があるそうです。
その試練さえクリアすれば、ビッグボーナスが約束されていると。
そしてその「ラスボス」は今の自分が必ずクリアできるように、絶妙な難易度に設定されているそうです。
次のステージに行くために、倒さなければいけない敵です。
途中で「もう無理」と諦めてしまえば、その先にある「いいこと」にはたどり着かないだけでなく、つらいだけで終わってしまいます。
なんでこんなことが起こるの?という出来事に出くわしたら、それはラスボスかもしれませんね。
最後に
他にも簡単に実践できる方法がたくさん書かれています。
あたしは真印さんの前の著書「いいことが次々やってくる!神様貯金」も読みました。
どちらも興味深く、とても面白かったです。
「いいことをすれば、いいことがある。」と聞くと、なんだかゴミ拾いをしたり、募金をしたりといった感じのことかなと思いますが、(もちろんそういったことも大事ですが)あたしたちの魂にとっての「いいこと」なんでしょうね。
そして「神様が喜ぶこと」なんですね。
あたしも実践できることはどんどんやっていきたいと思います。
気になる方はぜひ読まれてみてくださいね。