はてな匿名ダイアリー >
私が欲しいAIは、毎日の献立を考えてくれるAI。
冷蔵庫の中身を把握し、地域のチラシを把握し、家族の嗜好を把握し、
季節感を出しながら、朝昼晩で食材が被らないような、そんな献立の提案AIが欲しい。
冷蔵庫の中身の把握は難しいか?
あらゆる食材にチップが必要?
でも、10種類ぐらいの野菜の状況、卵の数、ポーションした肉の量ぐらいの手打ちはできるか。
調味料なんかは、家族の嗜好の範疇だし、残量の把握まではいらないかも。
やっぱり、冷蔵庫の中身の把握はいらないか。
どうせ、毎日買い物に行くのだから。
そんなことより、毎日の献立を提案して!
子供の給食、旦那の昼食を入力したら、主菜、副菜2つ、汁物の4つを提案。
主菜は3つぐらいから選択できて、それを選択すると、副菜と汁物を自動で再提案。
栄養バランスが良いというグラフを出してくれたら嬉しいな。
ツイートシェア
Permalink | 記事への反応(2) | 08:31
慣れると脳に自動搭載されてるからなあ 「作るのは自分なのに他人の好みや事情を把握する必要があり、しかも自由に文句を言われる」←この部分がきついだけで献立自体は簡単
結局AIでなくてもできそうだけど、「名もなき家事」の言語化は大事だし、イノベーションに繋がる。