・ミミやツルギ、コケコなどを初手に置き(コケコの場合は身代わりなどでターン調整)、カバが不利を取る相手を引かせ、出てきたカバが複数回動けそうなポケモンにカバを投げる。その後、相手の交代に合わせ欠伸を入れ、そこでステロを押す。この流れを辿ることで相手に欠伸ループかカバに有利なポケモンを眠らせる(カバに有利≒マンダに有利)の2択を押し付けることが出来る。
・マンダに対してHB特化のビルド岩石ランドを出された場合、
①恩返し(ランド投げ)→竜舞(ビルド)→竜舞(ビルド)→恩返し(ビルド)→竜舞(ビルド)→竜舞(ビルド)→恩返し
②恩返し(ランド投げ)→竜舞(ビルド)→竜舞(ビルド)→恩返し(岩石)→恩返し
③竜舞(ランド投げ)→恩返し(ビルド)→身代(ビルド)→恩返し(ビルド)→竜舞(岩石)→恩返し
④竜舞(ランド投げ)→恩返し(ビルド)→身代(ビルド)→恩返し(岩石)→竜舞(ビルド)→恩返し
のいずれかのルートを辿ることで、それぞれ6割強,7割弱,4割強,4割強で(急所率込み)突破することが出来る。
・身代わり放電トラアタポリ2ではカバマンダガルドを完封する事が出来ないどころか、寧ろカモ。
・カバリザやガルランドがカバマンダと渡り合える強力な軸だと思われているが、実際は"既存の個体のみの組み合わせである限り"マンダ軸に遠く及ばない。
・俺自身はUSUMを持っていないため未だ最高1500。誰か買ってくれ。